弘安二年(1279)二月十六日葵巳条
「十六日葵巳 月蝕<正見> 蝕御祈 権僧正頼誉奉仕」(長者補任)
天皇は後宇多天皇、執権は北条時宗。頼誉は広橋頼資の子。京都仁和寺良慧に灌頂をうけ弘安元年東寺長者。権僧正。弘安3年12月7日死去。号は仏名院。弘安四年に弘安の役が起こります。
弘安二年(1279)二月十六日葵巳条
「十六日葵巳 月蝕<正見> 蝕御祈 権僧正頼誉奉仕」(長者補任)
天皇は後宇多天皇、執権は北条時宗。頼誉は広橋頼資の子。京都仁和寺良慧に灌頂をうけ弘安元年東寺長者。権僧正。弘安3年12月7日死去。号は仏名院。弘安四年に弘安の役が起こります。