ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoのlifelog。

おのぼりソウル2011(その13):南大門を歩く

2011-02-08 19:02:22 | 韓国&JYJ
Fukunosukeです。


ぷらぷらと、南大門を見物。



これがまた、どうしようってくらい、お店がごちゃごちゃ。すごいな。




右から左から「アニキーアニキー、イカナイデクダサイヨォ。ニセモノイッパイ」と呼びかける声、
「ミルダケタダ、ミルダケタダ」と呼ぶ声、「ノリイラナイ?ノリ。オミヤゲミンナスキ」と呼ぶ声。

んー。この毒気にあてられると、なんだか具合が悪くなるなー。



ソウルでは、料理屋も洋服屋も、固まって商売するのが好き
なのかな。日本だって同じようなところはあるけど、これほどの
規模やしつこさはないと思います。



洋服屋の間で、急に丸鶏が売られていたり、



煮ると強烈な臭いのさなぎが売られていたり、


食べるとおいしいらしいけど、骨の露出加減がグロな豚足が売られていたり。
(食べたかったー)



博多の屋台も負けそうな屋台酒場があったり。



ともかく、南大門は、ここにいるだけでエネルギーを吸い取られそうな「欲のエネルギー」が
充満しているのでした。まさにグリード。



ここはいつか、もう一度本格的に探検したい場所です。