Fukunosukeです。
hiyokoはいろんなものを買います。買い過ぎます。
京都後半戦でのお買い物です。
これは買わなかったけど、、、へぇ~、京都では、焼き鯖の
状態でこうして売っているんですねー。おいしそ。
なんで京都でこっち買っちゃうの?のカスタードタルト。でも、
アンドリューのカスタードタルトは、東京では買えないんですよね。
香港・マカオが懐かしくて買ってしまいました。
有次にはよく来ます。今回は型抜きなんかを買ってました。
三木鶏卵では黄味アンパン。味は忘れたけど美味しかったかな。
骨董屋の尾杉さんでは、ガラスの小鉢を買ったりして。
北野天満宮近くの漬物屋さん、「きたの」。誰でも知っている超有名店とは違いますが、
飽きのこない、とても美味しいお漬物でした。
大徳寺御用達の豆腐屋さん、小川。地方発送していないので、ここは何としても買いに来る
しかありません。京都のお豆腐屋さんに保冷バッグ持参でおつかい。なかなかスケールでかい。
ここのひろうすは、本当に信じられないくらいおいしいのです。
「たかがひろうす」というなかれ。皆さんの予想の30倍位は
おいしいと思って間違いありません。
hiyokoより:30倍は大げさですが、ここのひろうすは本当に美味しい!
なめらかで柔らかくて…。お汁をたっぷり含ませると大きくなるので、
小さい方で十分。我々にとっては特別なお店でも、地元の人には
町のお豆腐屋さんなんですよね。なので、このお値段。羨ましい。
和菓子屋さん、嘯月 (しょうげつ)。きんとんがおいしいんだって。
店頭に商品は並んでおらず、訪問時間を告げて、作っておいて
もらうのです。
大正製パン。ここはカレーパンがおいしいそうです。
人の話を聞かないね。カレーパンだけでいいってば。
称念寺は、猫寺と呼ばれています。猫のお守りを買いにわざわざやって来ました。
住職デザインの猫のお守り。合掌猫(笑)。
天満宮付近をうろついていたので、せっかくだから立ち寄りました。
ふざけたことに、今回京都に4泊して、寺社見物をしたのはここ
くらい(Fukunosukeは三十三間堂もちら見しましたけど)。しかも
粟餅を食べて時間が余ったから暇つぶしでだるーっと見ただけ。
境内にて。はてこの誠の字、見たことあるねぇ。
そうそう、壬生の八木邸(これも時間余り観光)。
ああ、やっぱり。新撰組の隊旗の誠といっしょですね。
実際、天満宮の誠の字を隊旗の意匠に用いたのだそうです。
ふう。でも、京都での買い物はこんなものでは済みませんでした。
帰宅後、段ボール箱がいくつも届いて、中を見たら全部hiyokoの
買い物でした。僕と合流する前に、買い漁りは済ませていたみたい。
まあ、高級な物はとりたててないとはいえ、、、、
いい加減にして欲しい。
hiyokoはいろんなものを買います。買い過ぎます。
京都後半戦でのお買い物です。
これは買わなかったけど、、、へぇ~、京都では、焼き鯖の
状態でこうして売っているんですねー。おいしそ。
なんで京都でこっち買っちゃうの?のカスタードタルト。でも、
アンドリューのカスタードタルトは、東京では買えないんですよね。
香港・マカオが懐かしくて買ってしまいました。
有次にはよく来ます。今回は型抜きなんかを買ってました。
三木鶏卵では黄味アンパン。味は忘れたけど美味しかったかな。
骨董屋の尾杉さんでは、ガラスの小鉢を買ったりして。
北野天満宮近くの漬物屋さん、「きたの」。誰でも知っている超有名店とは違いますが、
飽きのこない、とても美味しいお漬物でした。
大徳寺御用達の豆腐屋さん、小川。地方発送していないので、ここは何としても買いに来る
しかありません。京都のお豆腐屋さんに保冷バッグ持参でおつかい。なかなかスケールでかい。
ここのひろうすは、本当に信じられないくらいおいしいのです。
「たかがひろうす」というなかれ。皆さんの予想の30倍位は
おいしいと思って間違いありません。
hiyokoより:30倍は大げさですが、ここのひろうすは本当に美味しい!
なめらかで柔らかくて…。お汁をたっぷり含ませると大きくなるので、
小さい方で十分。我々にとっては特別なお店でも、地元の人には
町のお豆腐屋さんなんですよね。なので、このお値段。羨ましい。
和菓子屋さん、嘯月 (しょうげつ)。きんとんがおいしいんだって。
店頭に商品は並んでおらず、訪問時間を告げて、作っておいて
もらうのです。
大正製パン。ここはカレーパンがおいしいそうです。
人の話を聞かないね。カレーパンだけでいいってば。
称念寺は、猫寺と呼ばれています。猫のお守りを買いにわざわざやって来ました。
住職デザインの猫のお守り。合掌猫(笑)。
天満宮付近をうろついていたので、せっかくだから立ち寄りました。
ふざけたことに、今回京都に4泊して、寺社見物をしたのはここ
くらい(Fukunosukeは三十三間堂もちら見しましたけど)。しかも
粟餅を食べて時間が余ったから暇つぶしでだるーっと見ただけ。
境内にて。はてこの誠の字、見たことあるねぇ。
そうそう、壬生の八木邸(これも時間余り観光)。
ああ、やっぱり。新撰組の隊旗の誠といっしょですね。
実際、天満宮の誠の字を隊旗の意匠に用いたのだそうです。
ふう。でも、京都での買い物はこんなものでは済みませんでした。
帰宅後、段ボール箱がいくつも届いて、中を見たら全部hiyokoの
買い物でした。僕と合流する前に、買い漁りは済ませていたみたい。
まあ、高級な物はとりたててないとはいえ、、、、
いい加減にして欲しい。
さすがの買い物っぷり、脱帽です。私もそのくらい買いたい。うらやましいです。
その昔といえば、自転車に乗ったおじさんがラッパを吹きながら
豆腐を売りに来ました。子供達は鍋を持って豆腐を買いに行か
されました。今や新幹線に乗って保冷バッグ片手に京都まで
豆腐を買いに行くんですね。
そんなのウチだけか、、、(汗)
twitterで教えてくださったエッグタルト。ココなんですね~。
道頓堀だけかと思っていましたが、シカと確認しました!!
そうそう、ここです。
私達は香港でもアンドリューのエッグタルトを食べたことがなかったので、思わず飛びつきました。
香港と同じ味なのかな?
全部メモです~。
次回の京都ではぜひ行きたい場所ばかり・・・
黄身アンパン、どんな感じですか?
やや、どうでしょう~。行った甲斐があるかどうかは、
保証の限りではありませんよー。
でも、ひろうすは間違いないですね。って、それ、
一番無理がありますよねー。
黄身アンパン、無理に買うこともないかも、、、。
いえ、不味くはないですが。
想像を超える味ではなかったです。^^
それより、北野天満宮のそばの粟餅は是非~!
今回は行けませんでしたが、今宮神社のあぶり餅とぜひぜひ両方行ってください~。
お豆腐の小川さんと今宮神社は目と鼻の先ですよ。