
ズーム間露光で遊んだりはしなかった。
そのまま1/15、F2.8ぐらいで撮った。
それぐらいで撮ると、花火が銀河のように見える。
はるか彼方の散光星雲のようにも見えたりする。

たまには遊ぶ。

諏訪湖の湖上花火大会は、ほんとうに凄かった。
音もすごかった。
まるで爆発という感じだったのだ。
それに比べると大人しい。
子供もそう言っていた。

三脚はやはり持参すればよかったと後悔する。
路上では絶対に許されない三脚だが、船ならお咎め無しだ。

いよいよクライマックス。

ナイアガラが有ったりはしない。
連続技が炸裂するほどではない。
ここは都心だから、それは無理だろう。

花火が終わった後、特に次男の行動はすごかった。
携帯電話のカメラで社員の写真を数十枚撮っている。
それもちゃんと一々ポーズの指示を出しながらだ。
既に長男や次男のほうが私より会社では有名だろう。
ママもいろいろな人と話をしていたから、やはり侮れない。


社長から「来年も来てくださいよ。」と言われたのとは関係なく、
子供達は来年も来たいとのこと。
私も気を使うのが面倒だとかは、それほど考えないので、
来年は三脚持参でリベンジしたいものだ。
SONY α900、タムロンA09