SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

MASH弦楽団 すみだジャズ 錦糸公園パークステージ20241020(その1)

2024-10-23 | バンド・音楽

MASH弦楽団は、すみだジャズにずっと出ている。

私が出会ったのは、2022年8月のすみだジャズ、すみだパークシアター倉だったのだ。

それからたくさん見に行った。

そしてついに、2024年10月に、メインステージというかセンターステージの錦糸公園パークステージに

出演となったのだ。

ここは人気バンド、有名バンドしか出れないセンターステージだから、どれだけ観客が来るのか

心配だったが、どんどん人が増えて、他の人気バンドと変わらぬ状態になった。

前日のたをやめオルケスタを見に来て、2日連続だった。

Ruriさんのバックが木漏れ日でとても綺麗だったので、写真が多い。

爽やかな昼下がりだった。

 

 

 

 

 

バンド公式カメラマンはねこはちさんだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

ねこはちさんのカメラ。

 

 

 

 

ヴァイオリンるり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

杉山祐一

 

 

 

吉原圭亮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

加々美皓太

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(つづく)

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)

 


人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみだジャズ2024 たをやめオルケスタ (その5)

2024-10-23 | バンド・音楽

16名も居ると、後列の方はなかなか見えにくい。

でも後列が前に出てくる機会が必ずあって、さすがに考えてるなあと感心する。

今回はトランペットのSAKKOさんと、星野麻里奈(マリナーラ)さんが強力水鉄砲を

ぶっ放した。久しぶり。

勿論、前列2列目に居た私は被弾しまくったw

咄嗟にカメラは隠したw

初めての大量被弾に喜びむせび泣いた。

次回の大きなライブは阿佐ヶ谷ジャズと、1月4日の本格ワンマンライブ。

これからも楽しみ。

迫力ある演奏は見た方が良いよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公式カメラマンのLilyさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

映像を中心になんでもやるまいくさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(おわり)

 

 

SONY α7CR、タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)

 


人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする