大胡からは終点の中央前橋まで行く。
ここからJR前橋は離れている。
前回は歩いたが、今回はバスに乗ろうと思った。
中央前橋で写真を撮って、駅前のロータリーに出たら3台のバスが発車直後。
上毛電鉄の到着に合わせてバスが来るようだ。
ああ、また歩いてJR前橋なのか。意外に遠いんだよなあ。
公衆トイレでも行くか。
とダラダラしていたら、遅れていたのかミニバスが入ってきた。
ポンチョの循環バスだった。
落穂ひろいのように裏街を走るが、楽してJR前橋に。
100円均一だった。
やっと駅のコンビニでパンなどを買う。
前回は駅の中だったので買い物は一切できず、空腹のまま伊勢崎に行くも、また店が無く、
小山まで空腹であった。
とにかく地方都市は売店もコンビニも無いから、あらかじめ買っておくべし。
大胡から乗った電車は飾りがかわいい電車だった。
ぐんまちゃんだらけ。
大胡電車庫入場券。
180円じゃなく170円か。
いつ見てもおどろおどろしい駅名。
中央前橋駅の隣の川はいつも氾濫しそうに水が満杯なのだが、
これが通常なのか?????
こういう川なのかな。
ホームを自転車がゆく。
あっ、中央前橋駅のベンチも色とりどりなんだ。
のんびり写真を撮ってたらバスが3台も連なって出発してしまった。
あああ。
でも1台遅れてやってきたので乗る。
100円均一だった。
JR前橋駅。
誰も居ない静かな駅。
高崎駅とは正反対。
駅構内に売店とコンビニが無い。
お腹が満たせない駅だから注意。
DE11が走ってきたのは良かったけど。
(つづく)
SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)
やはり、川の感じ、
同じようです。
https://blog.goo.ne.jp/sdtm-2/e/4eb264d7be7986120a06398b2ff11f97
いつも水があふれんばかりです。
どういう水路なんだか気になります。