初めて GYPSY VAGABONZを見た日も同じくトリオだった。
その初めての日の写真も上げておこう。
子どもがいっぱい。
まるで地中海の近くの広場のよう。
葛西秀子さんがフルートを吹きながら練り歩いたので、ハーメルンの笛吹を思い出したw。
今年の秀子さん。
髪型が変わったけれど、ヴィンテージの服を今回も着ている。(多分)
うちの長男の住処の近くが御実家。
ごんぱぱ。
今回は他にシクシクサクサクさんとポコチャ支部の人が見に来ていた。
ごんぱぱさん、シクシクサクサクさんと3人で喫茶店に寄って帰った。
ステージからは電車が見える。
もうじき無くなる8500系が来たので、思わず撮るw。
東急の駅には必ずある「のるるんWATER」を飲んでるのが嬉しかった。
実は山梨県甲州市塩山竹森で採水されたミネラルウォーターなんである。
サインする葛西秀子さん。
一緒に写真を撮る。
子どもに夢を提供する GYPSY VAGABONZなんである。
初めて GYPSY VAGABONZに出会った時の直前のiTSCOMのCATV収録。
次男が葛西秀子さんと同じフルートというのが縁である。
今はギターになったけど。それも大西孝旺さんということか。
(おわり)
α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます