SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

台湾家族旅行(その2)台湾高鐵に乗る

2023-08-04 | 旅行

長男に会って、松山空港駅から地下鉄で台北駅へ向かう。

台湾高鉄(新幹線)で高雄に向かうのだ。

まずはEASY CARD(悠遊カード)を買ってチャージせよと長男の指令。

このカードは台湾全土に共通で、全土のMRT(地下鉄)、高鐵、台鉄、各地のバス、

タクシー、レンタル自転車、駐車場、コンビニ、スーパーなどの買い物などに使える。

PASMOをもっと拡充したようなカード。

高雄でも普通に使えるのだ。

本当にお世話になった。

高鐵も3日間フリーパスを日本で購入。

これは3日間乗り放題で10,000円ちょっと。

激安なのである。

台北ー高雄は東京ー名古屋と同じ距離で、ここを往復したら既に元を取れる。

そもそも台北ー高雄を1時間34分で結ぶ、JRの700系を300km/h仕様にして、

最高勾配35パーミルを登れるようにパワーアップしている。

今後はN700sの導入が決まっている。

松山空港で両替中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Tシャツが台湾っぽいのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これがEASY CARD。

悠遊カードが現地名で、発音はヨウヨウカー。

超便利。

医療費支払いにも使えるそうだ。

日本よりも進んでいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文湖線と板南線で台北駅に向かう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文湖線は新交通システムで、タイヤ駆動。

連結間の移動ができないタイプの4両編成。

 

 

 

 

 

 

 

台湾のエスカレーターは右側に立つ大陸式で大阪と同じ。

左側を歩く人は居ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

忠孝復興駅で板南線に乗り換え。

長さ23,500mm×幅3,180mmの超大型車で、主にシーメンス製。

駅はどの駅も大阪の御堂筋線の駅に似ている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高鐵の台北駅に到着。

 

 

 

 

 

 

 

本数は多いがすぐに指定席は満車になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長男とママが切符を購入中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左営駅は高雄駅の北側に位置する現在の終点。

延長予定がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高鐵の駅は台鉄と並んでいる。

向こうに見えるのは2021年から導入が始まったEMU3000型電車で

日立製。

イギリスに導入した車両に似ている。

140㎞運転。

 

 

 

 

 

 

 

 

乗った列車は速達タイプで高雄まで1時間半ぐらい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

700T型。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東海道新幹線よりも15㎞速い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車内は700系そのもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車窓が楽しい。

 

 

 

α7c、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾家族旅行(その1)羽田... | トップ | 台湾家族旅行(その3)台湾... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事