SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

キジバトのママさん、ポッポちゃんを根性で撮る。

2022-02-14 | ネイチャー

さきほどFacebookにキジバトの雌雄はどうやって見分けるのか質問があった。

専門家でも見分けるのは難しい鳥らしい。

大きさが雄が少し大きいぐらいで、後は同じ。

生態は、夜間は雌が子守で、昼間は雄が子守をするのは決まっている。

そして夫婦は必ず番になっている。

であれば、夜間の雌を撮れば雌雄の区別ができるだろうと思うが、

何せ暗い。

それに300mmのズームレンズでレンズも暗い。

F6.3からになる。

三脚は場所的には無理。

ならば根性でブラさないとように撮るしかない。

で、ママのポッポちゃんを撮りましたよ。

300mm、F6.3、1/2秒、ISO12800ですよ。

これが手持ちの限界でしょう。

さて、ママの姿はこうだ!

パパと色が違う!と思う。

小柄でかわいい。

という気がするw。

 

これがママだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)

 



人気ブログランキングへ

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレンタインデーのキジバト親子 | トップ | 蕎麦を食べに行き、自転車散... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ネイチャー」カテゴリの最新記事