西武秩父線開通50周年記念ということで、横瀬で車両基地まつりが開催されたので行った。
最近は毎週のように西武線に乗っている。
いっそのこと西武沿線に住めばいいじゃんというぐらいの話。
毎週のように西武電車に乗るものの、西武はなかなか乗りにくい。
例えばどの電車が飯能に先に到着するのかとか、複々線で何が抜かれるのかとか、
そもそも練馬には何が停まるのかとか、言いだせばきりがなく奥が深い。
千鳥運転も行っているので、必ずしも大きな駅に下位の列車が停まるわけでもない。
保谷やひばりが丘の停車列車がいまだに迷う。
今回の横瀬(よこぜ)は終点の秩父の1駅手前だから、4000系クロスシートが楽しめると思いきや、
今回は30000系の8両編成だった。
そういう場合はつまらないから車掌室の前に立つ。
横瀬基地では会社の同僚と息子さんと現地集合とした。
飯能駅で30000系と通して40000系を見る。
西武秩父行きは30000系8両編成。
本当は4000系が良いんだけどね。
東飯能駅ではJR八高線と並ぶ。
東飯能を出てちょっといくと再度、複線になるのだ。
東飯能は単線駅なんだけどね。
武蔵丘信号場。
ここまで部分複線。
秩父線は山の中で最高だ。
芦ヶ久保から横瀬の間は下り坂で100km/h走行する。
横瀬駅に到着。
4000系8両編成とすれ違い。
線路の下をくぐる通路。
10000系も来春までに廃車予定。
オリンピック前にラビューに変わる。
和式トイレだしね。
レッドアロー5000系。
静体保存されているのだ。
歴代特急3本の並び。
比較的すぐに撮影できた。
5000系レッドアローはやはりカッコいい。
10000系よりもイイ。
撮影時間は一組3分。
ちょうどいいし、回転数も早い。
素晴らしい企画に拍手。
西武E71は、元・国鉄ED10形。
復元されたのだ。
E854.
私鉄最大最強のEL。
これを重連にしてセメントを運んだんだよなあ。
EF65の重連ということだ。
元・国鉄ED12形とED11形。
なんだかすごく贅沢。
こんな贅沢な車両展示は無いよな。
想像以上の満足感。
(つづく)
SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます