土曜日の夜は水道橋のライブハウス「楽屋」に知人のライブを見に行った。
only blackというユニット。
その写真は続きで、まずは3バンドのうちの最初の2バンド。
これがまた素晴らしくて、記憶として載せないわけにいかないのだ。
最初の小澤くるみさんはピアノの弾き語りで、静かなので写真は撮らなかった。
一人望遠で写真を撮っておられる方が居たが、さすがわかってらっしゃるのか、
電子シャッターで無音であった。
いいなあ、ライブでは欲しい機能だ。
さて、その小澤くるみさんが最後のゲスト2名と一緒にやった時は
ギターの音が2台加わったので撮影できた。
2名は、Annとonly blackからの2名のフロントウーマンだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d3/1db741e3028053a659f6ac70ec2bcdc2.jpg)
さすがに土曜の水道橋は静かなたたずまい。
中は多くの人でにぎわっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/29/2e387c05595c0df7eac235d2796c3846.jpg)
小澤くるみ(ピアノ)とゲスト2名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9c/03b95e1f84ffaad886d10f89f3bb637c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/ef1852bdaed9a67fb50f838f7379be6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/025816f6435fd606e36d95d4e22763f7.jpg)
楓子さんはいつも表情が豊か。
Annのスミ☆アヤコさんは初めてだが、やはり表情豊か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e2/f010b154e31621752a7ea1f731d0de3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/13/9ae643955d9fcdfc3a9b409800f8aed2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ff/bab4ac88a7bdcab4d1f326258c4ef4fa.jpg)
水道橋の楽屋は最近できたが、中目黒は20年やってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/1a76dad68975d2ab612491c2515eb487.jpg)
そしてAnn。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2f/ce24dd06afbd497d2a09afed402611b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/22/2aad4c52f18bca374e02e308254e0cbb.jpg)
このユニット、もうめちゃくちゃはまった。
ピアノとドラムはJazzっぽいアプローチにハードさを加えたもの
とにかく上手い、うますぎる。
ピアノはのりちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/0a185ad757f3469c6d98ee0dab3f511c.jpg)
ドラムの上手さは半端ない。
なんだろう、独特なうねりとか低音のすごさ。
ドラムはスガッツ。(Noriyuki Sugataさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/63/0ec847e0b68109161e10a067618bab89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/1f1e78e763c11b59d7bc2bed7e01f04d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/9f33981a17ff65fa7ce12e984a648da2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/37bfef9adc7bae6b899a7bdd4dad07bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ae/794802d60ed96ad823a8b41df4d2faf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/e26fc56eaa4973a04d6ca6a87be27645.jpg)
Annは10年やっていて、CDも発売されているベテラン。
知らずにいて損した。
(つづく)
SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)
AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
only blackというユニット。
その写真は続きで、まずは3バンドのうちの最初の2バンド。
これがまた素晴らしくて、記憶として載せないわけにいかないのだ。
最初の小澤くるみさんはピアノの弾き語りで、静かなので写真は撮らなかった。
一人望遠で写真を撮っておられる方が居たが、さすがわかってらっしゃるのか、
電子シャッターで無音であった。
いいなあ、ライブでは欲しい機能だ。
さて、その小澤くるみさんが最後のゲスト2名と一緒にやった時は
ギターの音が2台加わったので撮影できた。
2名は、Annとonly blackからの2名のフロントウーマンだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d3/1db741e3028053a659f6ac70ec2bcdc2.jpg)
さすがに土曜の水道橋は静かなたたずまい。
中は多くの人でにぎわっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/29/2e387c05595c0df7eac235d2796c3846.jpg)
小澤くるみ(ピアノ)とゲスト2名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9c/03b95e1f84ffaad886d10f89f3bb637c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/ef1852bdaed9a67fb50f838f7379be6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0c/025816f6435fd606e36d95d4e22763f7.jpg)
楓子さんはいつも表情が豊か。
Annのスミ☆アヤコさんは初めてだが、やはり表情豊か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e2/f010b154e31621752a7ea1f731d0de3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/13/9ae643955d9fcdfc3a9b409800f8aed2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ff/bab4ac88a7bdcab4d1f326258c4ef4fa.jpg)
水道橋の楽屋は最近できたが、中目黒は20年やってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/1a76dad68975d2ab612491c2515eb487.jpg)
そしてAnn。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2f/ce24dd06afbd497d2a09afed402611b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/22/2aad4c52f18bca374e02e308254e0cbb.jpg)
このユニット、もうめちゃくちゃはまった。
ピアノとドラムはJazzっぽいアプローチにハードさを加えたもの
とにかく上手い、うますぎる。
ピアノはのりちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/0a185ad757f3469c6d98ee0dab3f511c.jpg)
ドラムの上手さは半端ない。
なんだろう、独特なうねりとか低音のすごさ。
ドラムはスガッツ。(Noriyuki Sugataさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/63/0ec847e0b68109161e10a067618bab89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9f/1f1e78e763c11b59d7bc2bed7e01f04d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/9f33981a17ff65fa7ce12e984a648da2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/37bfef9adc7bae6b899a7bdd4dad07bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ae/794802d60ed96ad823a8b41df4d2faf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/e26fc56eaa4973a04d6ca6a87be27645.jpg)
Annは10年やっていて、CDも発売されているベテラン。
知らずにいて損した。
(つづく)
SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)
AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます