SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

SONY α100の実機を触った

2006-06-17 | カメラ・レンズ
やっと銀座のSONYに行く時間ができた。送別会までの合間。
α100の印象は悪くはなかった。
当然入門機なので高級感は無いが、それなりにしっかり作ってあり、
軽いのが良い。
グリップも良く、AFも少しだが改善されているような気がする。
液晶はかなり良い。予想より落ち着いた発色だった。SWEET-Dより遥かに良い。
道具性はα-7Dには遥かに及ばないので、やはり中級機待ちと思ったが、
かみさんにはお勧め。
あとは画質であるが、これは雑誌等のレポートを待とう。何とも言えない。
あと2、3日もすれば雑誌が出る。楽しみだ。

しかしSONYの売り方はやはりセンスがある。
それに数寄屋橋の交差点であれだけ目立てば効果は高い。
なかなか好印象。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« その12 | トップ | 近所に潜む奴ら 3 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
買いですか? (sodeska)
2006-07-05 23:30:48
α100は買いですか?

雑誌の画像を見ての印象はどうです?



それから、撮られた写真、いろいろと拝見しましたよ。月並みな表現かもしれませんが、上手ですねえ。こういうテーマが一番すき(一番撮りたい、一番撮っている)、こういうテーマの写真は苦手というのはありますか?
返信する
α100は買い (funamyu)
2006-07-06 00:22:47
sodesukaさん

このブログへの初の書き込み、有難うございました。

第1号です。(記念品は何か考えとりますです。)

α100は買いです。デジ一眼であっても大切なのはスペックより仕上がりの画像と思ってます。

今はコニミノですが、仕上がりには満足してます。

SONY α100は入門機ですけど画像は雑誌から見ても素晴らしく感じます。青い空が青く写るのが私にとっては一番重要な点です。そこはフィルムには遥かに及ばない部分でしたから。α100はちゃんと青空です。

肌色も他の人気機種より見た目に近いものでした。

そういう点で買いです。我が家は買います。



さて一番好きなテーマはですねえ、街角スナップで

人間の入ったもの。でもこれは顔が写ってるので、ブログにはアップできませんね。昨今は。

それから子供。自分の子供も他人の子供も。これもアップしにくいですね。物騒ですから。



苦手なテーマは特に無いです。何でも好きで毎日100枚は撮りますから。

でも画像処理ソフトでいじるのはしないです。

苦手ではないのですが、いじるのは好きじゃないです。フョトショップ等は持っていません。

撮りたいイメージはレンズと露出だけでやっつけたいです。なのでRAWも使いません。

もう撮りっきりです。

いじる時間が無いのも理由ですね。

少ない時間しかないので、画像処理する時間があったら撮りたいです。

余裕が出たら処理しまくるかもです。

凝り性ではあるので。



またコメントよろしくお願いします。









返信する

コメントを投稿

カメラ・レンズ」カテゴリの最新記事