さて早稲田大学界隈のラスト。
歩き回ってお腹が空いて、南門通りを歩く。
懐かしい店があったら入ろう。
最初に通った高田牧舎は1905年創業で116年もやっている店だが、
昔のような洋館の洋食屋ではなくピッツェリアに建替えられていたのでパス。
ちょっと歩いたところにあるキッチン南海に入る。当時からあったから。
文学部にも寄るが、もはや知らない場所ってほど変貌している。
キャンパス内にはスターバックスもあり、お洒落。
文学部を中心とする戸山キャンパスを出て、学習院女子大学を回り込んで、西早稲田駅まで行く。
以前は学習院女子短大だったのだが4年生に変わったのである。
隣は都立戸山高校だ。
高田牧舎は最も古くからあるレストランだろう。
大学生当時は洋食屋であった。
浪人生時代、祖父が私の部屋に住んで居たことがある。
昼間は犬と一緒に過ごしていた。
祖父は東大を目指して早稲田の政経に入ったというよくあるパターンだったのだが、
バンカラな早大が好きだったようだ。
秋田弁で言う。
「はずくん(はじめくん)、親戚などは慶応ばかりに行った。早稲田は一人しかいない。
だから、はずくんには早稲田に行ってもらいたい。」
僕は早慶のどちらでも良かった。
見学に行った日吉は気に入っていたし。
でも直系の長男だ。祖父の願いを聞こう。
という顛末である。
私は慶応か上智か立教か青学に憧れてたのだ(笑)。
そんな祖父を連れて高田牧舎に洋食を食べに行ったのだった。
すごく喜んでいた。
そんな笑顔を見せられたらねえ。
だから高田牧舎は思い出の店なのだ。
でも2016年に建て替えられてイタリアンレストランになってしまっていた。
で入ったのはキッチン南海。
創業48年。
神保町の本店からの暖簾分けで、現在も18店舗ぐらいあるそうだ。
総本店は最近、閉店している。
学生街の洋食屋という感じ。
いかにもな感じが良き。
穴八幡宮。
文学部。
スタバが中にある。
月が見えてる。
スポーツミュージアムは今回は行かず。
次回だな。
応援団もここに入ってる。
応援部が入ってるビルにある。
西早稲田へ向かう。
学習院女子大も広い。
延々とレンガの壁が続く。
西早稲田駅近く。
道路を隔てて早稲田大学理工学部もある。
右隣は名門、都立戸山高校。
(おわり)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます