山野ミナさんのライブに月曜の夜に行った。
山野さん自身、9か月ぶりのライブ。
会場は南青山マンダラ。
席はコロナ対策はあるにしても満席。
テーブルに座った。
そうしたら、同じテーブルに見知った人が!
一昨日、鷺ノ宮のGypsy Vagabondzのライブで私の後ろに座っていたN沢さんではないか!!
まったくの偶然に驚いた。
3日の間に、まったく違う場所、違うミュージシャンのライブで2回会ってしまうとは!!
<山野ミナのうた>
山野ミナ(Vo)
古川初穂(Pf) 梶原順(G) 山下あすか(Per)
メンバーは最高。
そして最高の歌。
染み入るような、心に残る歌。
イイ曲を作るなあ。
GARAKUTAとか泣きそうになる。
古川初穂(Pf) 梶原順(G)は言わずもがなだけど、
山下あすか(Per)が素晴らしい仕事をしていた。
抑えるところはきっちり抑えて、丁寧で緻密な音作り、めちゃくちゃうまい25歳の広島県人。
最後の曲ではさりげなくバックコーラスでハモリを入れていたが、本番で入れたらしく、
山野ミナさんが驚き絶賛していた。
美しいハーモニーを作っていたのだ。
次回のライブも急遽出演することになった。
そりゃあ、山野さんも大いに気にいるよ。
聴いてるこちらも音の素晴らしさ、深みに驚いたから。
次回のライブ。
山野ミナさんの描いた絵。
今日も紹介されていた絵だ。
代官山にて。
大阪出身という感じはまったくしないのだが、生粋の大阪人。
大阪より代官山って感じだけどね。
で、土曜に鷺ノ宮で会って、月曜日に南青山で会ったN沢さん。
そんなことってあるのかなあ。
同じJAZZ系が好きだからってねえ。
まさかです。
土曜に会ったときはメキシコ人か、ベトナム人だったけどねwww。
世の中は狭いのである。