
栃木県日光市 古河足尾歴史館 にて、鉄道資料および 鉄道模型の展示をおこないます。
4月27日~29日、5月2日~6日。
古河足尾歴史館 https://www.furukawakk.co.jp/ashio/

屋外展示では、ガソリンカーの乗車のほか、希少なトロッコ車両の展示・解説をおこないます。

NPO法人 足尾歴史館 は 4月より、古河足尾歴史館 としてリニューアルオープンしています。
入館料 400円。 年間パス 2000円。
何度も訪れたくなる空間作りを目指して、かかわっていきます。。。
以下、後日追記

硬券きっぷ を販売中です。 昭和初期のものもあります。 100円より。 特価品です。 5月6日まで、2階にて。
5月3日は 足尾まつり。 5月5日は 『 足尾駅構内 保存車両の一般公開 』 があります。 合わせてお楽しみ下さい。。。
4月27日~29日、5月2日~6日。
古河足尾歴史館 https://www.furukawakk.co.jp/ashio/

屋外展示では、ガソリンカーの乗車のほか、希少なトロッコ車両の展示・解説をおこないます。

NPO法人 足尾歴史館 は 4月より、古河足尾歴史館 としてリニューアルオープンしています。
入館料 400円。 年間パス 2000円。
何度も訪れたくなる空間作りを目指して、かかわっていきます。。。
以下、後日追記

硬券きっぷ を販売中です。 昭和初期のものもあります。 100円より。 特価品です。 5月6日まで、2階にて。
5月3日は 足尾まつり。 5月5日は 『 足尾駅構内 保存車両の一般公開 』 があります。 合わせてお楽しみ下さい。。。
ふせちゃんとお会いできて光栄でした。
一つのことにこだわる方は素敵です。
これからも良いジオラマを作って下さい。
Facebookでは公開していないのでしょうか?
また、ブログにもコメントを頂きまして、ありがとうございます。
ジオラマの制作の魅力ですが、幼い頃に見た、もう引退して見る事ができなくなってしまった列車などを、自分の好きな風景の中でいつまでも走らせられる事に喜びを感じるのでした。
FaceBookですが、Takahiro Fuseで時々投稿しています。
ありがとうございました。。。
Facebookの方も覗いてみます。
宜しくお願いします🤲
Facebookもブログも、投稿頻度が少ないのですが、時々のぞいて頂ければと思います。
よろしくお願い致します。。。