ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

古河足尾歴史館 特別展示

2019-04-23 23:37:30 | 古河足尾歴史館 イベント
 栃木県日光市 古河足尾歴史館 にて、鉄道資料および 鉄道模型の展示をおこないます。

 4月27日~29日、5月2日~6日。

  古河足尾歴史館 https://www.furukawakk.co.jp/ashio/




 屋外展示では、ガソリンカーの乗車のほか、希少なトロッコ車両の展示・解説をおこないます。




 NPO法人 足尾歴史館 は 4月より、古河足尾歴史館 としてリニューアルオープンしています。
 入館料 400円。 年間パス 2000円。

 何度も訪れたくなる空間作りを目指して、かかわっていきます。。。


以下、後日追記



 硬券きっぷ を販売中です。 昭和初期のものもあります。 100円より。 特価品です。 5月6日まで、2階にて。

 5月3日は 足尾まつり。 5月5日は 『 足尾駅構内 保存車両の一般公開 』 があります。 合わせてお楽しみ下さい。。。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9mmナローレイアウト 制作... | トップ | 足尾駅構内留置車両の一般公開 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (妻の旧姓が布施ちゃん)
2019-05-03 19:10:00
5月2日に訪問した者です。
ふせちゃんとお会いできて光栄でした。
一つのことにこだわる方は素敵です。
これからも良いジオラマを作って下さい。
Facebookでは公開していないのでしょうか?
返信する
妻の旧姓が布施ちゃんさま (fusechan)
2019-05-03 21:52:27
先日はご来場頂きまして、ありがとうございます。
また、ブログにもコメントを頂きまして、ありがとうございます。
ジオラマの制作の魅力ですが、幼い頃に見た、もう引退して見る事ができなくなってしまった列車などを、自分の好きな風景の中でいつまでも走らせられる事に喜びを感じるのでした。
FaceBookですが、Takahiro Fuseで時々投稿しています。
 ありがとうございました。。。
返信する
Unknown (妻の旧姓が布施ちゃん)
2019-05-04 09:19:31
返信ありがとうございます。
Facebookの方も覗いてみます。
宜しくお願いします🤲
返信する
妻の旧姓が布施ちゃんさま (fusechan)
2019-05-04 18:19:25
ご返信ありがとうございます。
Facebookもブログも、投稿頻度が少ないのですが、時々のぞいて頂ければと思います。
よろしくお願い致します。。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

古河足尾歴史館 イベント」カテゴリの最新記事