権助の冒険

ノンセクションでぼちぼちと。

ポカポカ陽気のトリテツ達

2013-01-13 23:46:44 | 日記・エッセイ・コラム

時刻は午前11時半、場所はJR新子安のホームの上、トリテツ達(撮鉄:やたら群れて鉄道写真をとりたがる人達)がたむろしていた。陽気はこの時期にしてはポカポカ。小春日和と言いたいが少々時期が遅い。
Dsc_0001_1024Dsc_0003_1024野次馬根性(良く言えば好奇心)から質問。
「何を撮ろうとしているんですか?」
「オールストライプの踊り子でS???型車両、あと1時間位でここを通過する」
,
,
多分、東京駅12:00発の特急踊り子115号(もちろん後で調べて分かったこと)
たずねた相手は年の頃30歳、めがねを掛けて、痩せ型、ほとんどオタクの風体、一時間以上も待つ根性は見上げたもん、天気が良くてなにより。
こちらは車体の型式を言われてもついては行けぬ、でも踊り子なら良く乗ったもんだけど。

JR新子安のホームはトリテツ達の十八番スポットで、最後のブルートレインとか何やかやの時には朝早くから場所取りをしている。(TVでも紹介済み)
そして持っているカメラは羨ましいほどの立派な奴だった。

なお、下の動画は鉄道ファンの執念を感じる一品、お暇なら。

</object>


YouTube: 185系 特急踊り子115号 (東京~修善寺車窓vol.1)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする