今朝電車でPPMの「500マイル」を聞いてたら妙に感傷的になった。
この歌は昔、いとこの葬式帰りにカーステレオで聴いてて涙目で運転したこともあり、特別に感傷的な歌。(この時はブラフォー版) でも、PPMも良い。
</object>
YouTube: Peter Paul and Mary, 500 Miles
さて今週と来週は100マイル離れた山梨へと出向く、それも裏稼業で元締めを同道して。
そして、裏稼業と言えば、
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「彦さん、どうしなすった」
「梅安さん、今度の仕掛けはどうも気が乗らねぇんだけれども、、、」
「うん彦さん、あたしも音羽の元締めからこの仕掛け(しごと)の話があった時に、気になったんでちと調べてみたんだよ。そしたら今度の仕掛けの相手は相当に悪い奴だよ、生かしといては世のため人の為になんねぇ奴だよ。」
「そうかえぇ、梅安さんがそこまで言うのなら間違いねぇだろ、俺もこれで迷いはねぇ。」
「彦さん、夜も更けて少々冷えてきた、そこに燗がしてあるだろ、ぼちぼち良い加減だから始めようか」
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
池波正太郎氏の「必殺仕掛人・藤枝梅安」シリーズにはこんな感じの会話が良く登場する。
往年の必殺シリーズ(TV)の原作だと言えば見当がつくでしょう。
池波正太郎といえば、「鬼平犯科帳」、「雲霧仁左衛門」「剣客商売」等々面白いのがいっぱいあってその内に。