権助の冒険

ノンセクションでぼちぼちと。

今年の梅干し

2020-08-13 16:02:58 | 食・レシピ

6月に漬けた梅干しの天日干しが漸く完了。
今年のは少し赤色が足りないが味は例年とほぼ同じ、これも例年行事に定着した。


面倒くさいけどそれなりに楽しい。
この写真を眺めててご飯が一膳でも食べられれば大成功。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「日本沈没」 | トップ | 西部劇2本「さすらいのカウ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:OMGさん (権助)
2020-08-15 14:35:49
昔は梅干しを干す風景というのはこの時期アチコチで見られたもんんで、一個失敬してしょっぱい思いをしたもんです。
売ってるのは微妙に甘くてどうも気にいらなくて、グルタミンサン・ナトリウムじゃなかろうかと。
返信する
オンリーワン (OMG)
2020-08-15 14:10:08
私はカリカリの硬い梅干し(漬?)も、ソフトでジューシーなお湯割り向きの梅干しも、年を経て固くなったビンテージの梅干しも、どれも好きです。
でも実は梅干しと一緒につけたシソの葉が一番だったりします。
返信する
Re:灰転がしさん (権助)
2020-08-14 07:22:46
昔は梅干しなんてものはぬか漬けと同じで普通に自家製でした。そして梅干しは皆固かったです。
最近の売ってる梅干しは柔らかくて少々アマイ(今風に言うとジューシー=要は水っぽい)、そこいくと自家製は雑味の無い塩味、まさしく’いいあんばい’なんです。
そしてこの趣味は結構気に入ってます。
返信する
硬い梅干し (灰転がし)
2020-08-14 00:03:09
我が幼少のみぎり年老いた下女 (実は私のオバーちゃん) が毎日たべさせてくれたのが 「硬い梅干し」でした。でもこれは梅漬けであって梅干しではないかもしれません。スーパーでいまでも市販の硬い梅干しを買えますが、これの名前が干しなのか漬けなのか確かめる気力はありません ・・・ やっぱりバーサマのハンドメイドが一番とわかっているので。
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事