今年も梅干しを漬けた。
実は6月の初めに細君の実家で収穫された青梅を追い熟しょうと置いておいたら、熟す前に傷んで全滅。
そんなことから今年の梅干し造りは止めた、と思っていたけどやはり暇つぶしで今年も漬けることとした。
近くのスーパで約2Kgを購入、負い熟したら数個の痛みが出て1776gが目出度く塩漬けになることとなった。
昨年までは大量生産したのであちこちに分けたが、今年は自家消費で終わりそうだ。
昨年の6月
一昨年の6月
2017年の6月(始めた年)
最初は塩漬けだったが昨年からは紫蘇漬けにしてこれがなかなか旨い。
なお塩の量は10%つまり176g、この比率がどうも一番塩梅が良い様だ。
PS: プロ野球が一応開始し、我が中日ドラゴンズは昨日はボロ負け(実は金曜も負けたと思っていた)で今日も駄目だろうと思って速報みたら勝ってる。
よく見りゃ金曜も勝ってたそれも逆転で、と言うことはこの3連戦で2-1で勝ち越し、何はともあれ今シーズンこれっきりかもしれない貯金+1。
ともかく最近は1勝の心理的価値が非常に高くて、弱小チーム応援の楽しみ方が漸く分かってきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます