おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

タラバガニ酒蒸し

2010-06-09 17:25:51 | Weblog


今日は市場が休み。
だけど暇で予約が一つだけ。
ラーメンが一つも出ないと言ってたら、みそらーめんが二つでた。
記録達成がされなかった。




昨日採った山椒の実は煮てマゾイの焼魚に付け合わした。
昼定食は生姜焼肉少々とアジのフライ。
いきなり10個近く出たので慌てたが後はポツポツ。



にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シオカラトンボの森に山椒の実を摘みに

2010-06-09 16:57:11 | Weblog



昨日は魚市場に行き鰯や鯛、バイガイやマグロを買い、近くの八百屋市場にも顔を出した。
野菜を買ったけど果物のコーナーも回った。
ドラゴンフルーツはどう、イチゴはどう、と言われたが今回は見るだけと何も買わなかった。



店に着くと北海道から行者ニンニクが届いていた。
鹿肉の猟師が送ってくれたもの。
代金は要らないけど酒を少し送ってくれと書いてあった。
今年は体調を崩して友人に頼んだからその礼にするからと。


この頃暇と新人が入って手があるので山椒のみを採りに向かった。
女の山椒の木は数がなくスーパーの袋に少ししか取れなかった。




ウルイの花が咲いていた。
湿地が好き植物でたまに花も料理に使う。




シオカラトンボが飛び回っていた。
クルミの木に止まってた。
切られた木の近くにはナラタケが出るだろう。
秋がたのしみだ。







オオナルコも花をつけ始めた。



夕方は泉ビール園。
八海山会長達と役員会。
また飲みすぎてしまった。


にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする