「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

しばらくの間休養モードにしました

2011年02月02日 10時20分06秒 | その他

久し振りのブログです。


1月23日の湘南国際マラソン後3日休んでジョグを再開しましたが、寒さもあってか痛めている右膝の回復具合が遅いです。また走ることには影響はないのですが、腰の右側後ろにも痛みがあってこちらもなかなかその痛みが消えてくれません。


そんなことでここ暫らくトレーニングを休んでいます。湘南国際マラソンでの惨敗も一因ですが、トレーニングはしばらくの間のんびりモードに切り換えました。練習は長男、次男やその友達たちとのゆっくりジョグ程度に抑えて、右膝や腰を治すことを最優先とします。


また、私の両親はもう二人共80歳を超えていて病院通いも多く、2人の面倒も見なくてはいけませんし、トレーニングをする時間が段々取れなくなっているのも事実です。今後はブログの内容もひょっとすると介護の話が中心になってしまうかもしれませんね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする