「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

ローソンのおにぎり新発売2つ & 今日のトレーニング

2020年07月25日 15時42分17秒 | トレーニング2020

今朝近所のローソンで目についた、7月21日新発売のおにぎり2ケ食べてみました。

一つは九州味! 中身が???になっていましたが、明太マヨでした。具がぎっしり入っていてとても美味しかったですよ。

 

 

そしてもう一つが仙台味!牛タン味噌マヨです。個人的にはこちらの方が好きです。味噌が仙台味噌だそうですが、牛タンとこの味噌の取り合わせが抜群だと思います。

 

 

 

 

さて今朝は3時半に目が醒めました。そして何だかとっても走りたい気分だったんです。

 

椎間板ヘルニアが治り切っておらず腰に違和感があって暫く走ることを止めていましたが、今朝はスッキリ良い感触だったので4時に起き出して4時半からお地蔵さんコースで走ってきました。

走りたい!って感じたのはずい分と久し振りな気がします。でもこの走りたい!って感覚がとっても好きなんですよね。こう思ったらもう走るしかありません!

 

外は曇天、今にも雨が落ちてきそうで気温が24度、湿度は89%でした。湿度が高かったですが、それほど走り辛いことはなくて、気を付けながらゆっくり走り始めました。

いつもならもう少し明るく感じるのですが、今朝は厚い雲に覆われていて、昇って来ているであろう陽の光は全くと言っていいほど届いてきません。

 

走り出して最初の1kmが6分52秒、そしてその後は6分半を少し切れて走れていていました。暫く走っていなかったのですが普段と同じペースで走れていたので少々ビックリでした。腰が落ちないようにフォームをしっかり意識して走れていたので、そして腰の違和感も感じずに走れてとても気持ち良かったです。

 

6km過ぎてからはちょっと身体が重く感じてきて前半のペースよりやや落ちましたが、平均では丁度6分半/kmのペースで走り切れたのでとても良かったです。

 

今朝のデータです。

 

 

心拍数も今朝は上下動が殆どなく、平均で129bpmだったので上出来でした。やっぱり走りたい!って思えた時は体調も良いようです。

 

帰宅後シャワーを浴びて朝食を食べている間に雨が降ってきました。それもとても強い雨音でした。スマホで雨雲情報を見ると、この後大和市ではずっと雨模様になっています。良いタイミングで9km走ったようです。

 

そして7時になると境川ランナーズの管理者から今日の9時からの練習会は雨のため中止にします、との連絡が入りました。昨日の時点で不参加を決めていたのですが、結局2週連続で練習会は流れてしまいました。

早く梅雨が明けてくれることを願っています。

 

 

 

そして午後からBCTと3本ローラー台でのバイク練習も行いました。

BCTの内、腹筋3種類は念のため行いませんでした。腰に負担が掛かると困るので自重です。他のメニューは通常通り行いました。

 

そしてバイクですが、昨日30km乗っているので今日は軽めに20kmでした。

 

サイクルコンピューターのデータです。

距離 20.0km、 
タイム 38分25秒、 
時速 最高33.9km/h、平均31.3km/h 

 

心拍計のデータです。腕に巻いたベルトが緩かったようで参考までです。時々こんなデータになってしまうのでベルトはしっかりキツメに巻かないといけませんね。

 

 

 

2020年7月の距離合計 ラン79.0km、スイム3.5km、バイク408.0km

2020年1-6月の距離合計 ラン780.0km、スイム8.0km、バイク1,254.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.70km、バイク2,060.0km 
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km 
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.6km

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする