「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

昨日と今日のトレーニング

2023年06月11日 17時12分55秒 | トレーニング2023
昨日は雑用が色々あってトレーニングの時間をゆったり取ることは出来ませんでした。まあ普段からそうなんですが・・・
もっと時間の使い方を工夫しないといけません。

で、昨日は午後1時から短縮トレーニングになりました。体幹トレーニングを軽めに約20分、外ランは10kmの予定を7kmの「おじぞコース」に変更。

午後1時の天気は曇り、気温25度、湿度82%、南の風2m、湿度が高いと走っていても爽快感はないですね。北風が4mぐらいあると違うのでしょうが。そして距離を短縮だけでは後の予定に間に合わないので走り始めから普段よりはペースアップで走ってしまいました。結果心拍数は前半160bpm台まで上昇。そして後半はペースが一定にならず速くなったり遅くなったり。でも心拍数は120bpm台へと下がってくれたのでその事だけは良かったでした。

[6月10日] 13:00~
*体幹トレーニング20分 
*ランニング(おじぞコース) 
7km 49分11秒 ペース6分53秒/km 平均心拍数141bpm






そして今日です。小雨でしたが終日雨降りでしたので室内練習となりました。

[6月11日] 1:40~
*体幹トレーニング30分 
*3本ローラー台 
20km 47分12秒 最高時速28.0km/h 平均時速25.4km/h




無理せずゆっくり、取り敢えず汗をかきましたって感じです。





2023年6月の距離合計 ラン24.0km、スイム2.2km、バイク120.0km
2023年1-5月の距離合計 ラン323.0km、スイム47.0km、バイク1,181.0km


2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トレーニング(6/06-09) | トップ | 無事退院しました »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カテーテル手術 (文科系)
2023-06-13 13:01:33
 昨日が、ゲタノウラさんの心臓カテーテル手術入院の日。そして、今日、手術。上手く行くことを祈っています。この手術を2010年に経てきた同胞として言いたいのはこのこと。今はごくわずかになりましたが危険性のある手術なので、無事帰還されんことを!
明後日退院だそうだが、お元気な声が聞きたいものだ。
返信する
Unknown (えだまめ)
2023-06-13 19:19:38
げたのうら様
手術うまくいきますように!
大変な手術だと思いますが、早く元気に戻ってきてほしいです。
返信する
Unknown (げたのうら)
2023-06-13 20:06:23
文科系さん、
えだまめさん、

お返事遅くなりました。
コメントありがとうございます。取り敢えず手術は終了し無事帰還しました。
今のところ心房細動は出ていないそうですが服用している薬の効果もあるでしょうから暫く様子見ないと何とも言えません。
しっかり再起動出来ていれば良いのですが。
先生が私の両親の介護の事を考慮して明日夕方退院となりました。有難い事です。
病院での事は後日ブログに書く予定です。お待ち下さい。
返信する

コメントを投稿