「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

術中ビデオの鑑賞

2009年05月04日 19時24分09秒 | 心臓手術その後

退院後2ヶ月と4日が過ぎました。もう手術痕が突っ張る感じも殆どなくなり、自分の感覚では胸骨もしっかりとくっ付いていると感じています。仕事中でももう殆ど何も意識せずに動くことができます。

やっとこの日が来ました。病院で術中ビデオを頂いてから、胸の痛みがなくなったら鑑賞しようと決めていました。

家内に話すと、一緒に見ようと言ってくれました。私は結構ドキドキものですが、女性の方が平気で見れるのでしょうか?2時間以上に渡って鑑賞いたしました。

印象はと言うと、兎に角私の心臓はデカイと言うことです。胸骨が開かれ、目に飛び込んできたのはどてっと横たわる、肝臓か?と思えるほどの物体でした。鼓動していますが、心臓の隣にあるために心臓の鼓動に呼応して揺れているのかと思いました。心臓はその下に隠れているのかな・・・と思ったほどです。奥山先生の手と比べても兎に角でかかったです。普通はジャンケンのグーぐらいの大きさでしょうが、先生が心臓を持ち上げた時にはその手の平から上下ではみ出ていましたので、グーが2ヶ分ぐらいです。肥大していたのは分っていましたが、あそこまででかいとは・・・ そして、ハートの形はしていませんでした。(笑)


心房中隔欠損孔は、穴と言うより裂け目と言った感じでしょうか。↓の下に欠損孔があります。

Ope11

三尖弁形成に使うリングを縫い付ける作業は大変です。針と糸を一本一本リングに通し、更に右心房の壁に縫いつけていかなければなりません。その作業を文字で表すのは困難なので省略しますが、それこそ「たいしたことじゃないよ」では済まされない作業でした。

Ope21

器具の先端に白くみえるものがリングです。これを心臓内の三尖弁の周りに置き、縫い付けていきます。

リングの縫いつけが終わり、心臓が閉じられます。そして、心臓に血液が再度送られてから電気ショックにより再び鼓動が始まるのです。その後も何度か細動があったり、鼓動が何秒か停止していた時もありました。奥山先生がピンセットの柄の部分でピシャピシャと止まっている心臓を叩いている場面もあったりで、術中もいっときいっときが油断できない時間なのでしょう。

これから先、私の残された人生の中で、このビデオは何度となく見ることになるでしょう。何か落ち込むことがあったとしても、このビデオを見たら手術をして下さった先生達のためにも頑張って生きていかねばと感じることと思います。

奥山先生を始め、武藤先生や手術に携わっていただいたその他多くのスタッフの方々に改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。

私の入院生活の詳細はHPをご覧下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の木に実がなった!

2009年05月03日 15時39分54秒 | 自然

4月21日の記事で、実家の桃の木に花が咲いたことを書きました。今日その桃の木を見たら見事に沢山の実をつけていました。たった2週間でざっと200ヶ以上の実がなっています。すべての実を大きくすることは出来ませんので、適当に間引きすることにします。そして、しばらくしたら袋をかける必要もありますね。明日にでも近所のホームセンターへ行ってこようと思います。

Img_0424

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どじな事故

2009年05月03日 11時01分24秒 | その他

先程の次男の散髪中ですが、どし~んと外で大きな物音が!

次男も散髪途中でしたが、2人で外へ行って見ると、通りで車の事故がありました。

止まっているワンボックス車に軽自動車が追突したとのこと。

Jiko1

Jiko2_2

Jiko3

エアバッグが開いていたので、結構な衝撃だったようです。幸いけが人はいませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男の散髪

2009年05月03日 10時47分03秒 | 我家

次男(小学5年生)は産れてこの方床屋に行ったことは一度もありません。毎回私が散髪してやります。長男も小学校低学年までは私がやっていましたが、4・5年生からは近所の床屋です。

次男は髪型についてあまりこだわりがないのか、多少の虎刈りでも一向に気にする気配がなく、毎回私のへたくそな日曜床屋(?)に付き合ってくれます。お陰様で私の腕も多少は上がっていると思います。

実は次男が付き合ってくれるのには訳があります。一回の散髪で1000円のお小遣いを上げています。近所の安い床屋でも1000円はかかりますし、長男の散髪代は1500円掛かっています。なので、次男は床屋さんに払うお金を俺にくれ!という感じで小遣い稼ぎをしているのです。私も床屋さん遊びをしている感覚で楽しんでいますのでお互いの利害関係が一致した結果です。

さて、今日も親子お互いの幸せ(?)の時間です。

Img_0413 ←散髪前

Img_0418 ↑散髪後

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹筋と背筋のトレーニング

2009年05月03日 07時59分31秒 | リハビリ

昨日の外来リハビリでの続きです。

手術後2ヶ月半ほど経ちましたが、トレーニングとしては歩くことと下半身の筋力トレだけですので、フルマラソンへ向けてとしてはまだまだ程遠い感があります。そろそろ腹筋・背筋をと考えていましたので、徳田さんにやっても良いかどうか尋ねてみました。

すると、腹筋は、膝を立てた状態で、尚且つ膝に胸が付くようにするのではなく、頭が少し上がる程度で、と実演をしながら説明してくれました。これは私が考えていた通りの方法でした。腹筋に意識を集中して頭が15~20cm程度上がるようにすることで充分腹筋は鍛えられます。

一方、背筋運動はどうしても胸を広げるようになってしまい、胸骨への不安があります。ところが、徳田さんから良いアドバイスを頂けました。ウエイトを手に持ってスクワットをすることで背筋が鍛えられる、というものです。

私はウエイトの代わりとして取っ手のついた4リットルのペットボトルを使っています。水の量を調節することで負荷を変えることができます。これは上腕筋のトレーニングに使っていたのですが、このペットボトルを両手に持ってのスクワットをすれば背筋が鍛えられるということです。早速このトレーニングは取り入れることにします。徳田さんありがとうございます。大和成和病院の外来リハビリに来ていて私が尋ねたその場で的確なアドバイスを頂けるというのはとても嬉しいことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする