今日は月曜クラス今年最後のお稽古日でした。
私の教室の最長老、78歳の生徒さんの作品が出来上がりました。
可愛いピンクの細いシルクで、鉤針編みのカーディガンが
とっても素敵に出来上がりました。
最長老と言うのは失礼なくらい前向きで、
「元気はつらつ」と言う言葉がぴったりな女性です。
この細かい仕事に老眼鏡は要らないくらいですから・・・。
私負けてます。
頭もクリアーで、一言のアドバイスが倍に生きる勉強熱心な方です。
来年の老人会の文化祭の作品展に出すのを楽しみにあまれました。
きっと人目を引くことでしょう。来年は見にいきま~す。
そして、カメリアコサージュの続編です。
和の布をうまく使って可愛くできました。
パッチワークの残り布が沢山あるのでと
どんどん出来上がってきました。
残り布、喜んでいることでしょうね。