ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

半年ぶりに映画

2014-07-18 | コンサート・観劇

    

「超高速!参勤交代」をみてきました。

解説

佐々木蔵之介が、江戸幕府から無理難題を突き付けられた弱小藩の藩主に扮する時代劇コメディ。第8代将軍・徳川吉宗が天下を治める時代。磐城国のわずか1万5000石の弱小藩である湯長谷(ゆながや)藩は、湯長谷の金山を狙う幕府の老中・松平信祝から、通常なら8日間を要するところを、わずか4日間で参勤交代せよと命じられる。湯長谷藩主の内藤政醇は、知恵者の家老・相馬兼嗣とともに4日間での参勤交代を可能にする奇想天外な作戦を練り、実行に移すが、松平もそれを阻止せんと刺客を放っていた。「ゲゲゲの鬼太郎」「鴨川ホルモー」の本木克英監督がメガホンをとった。(webより)

何より題名にそそられました。発想が変わっていて

テレビで見た予告編も面白そうだった。

ちょっと期待過剰ということもあったけど

思っていたより・・・・残念な感じでした。

キャストも豪華で、蔵之介さんもかっこよかったけどね。

途中笑えるシーンがあって、娯楽映画として気楽にみられるという点では

合格かも。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする