今日は冬至。
とはいえとっても暖かい。
玉出の生根神社のこつま南瓜祭りに行きました。
家から歩いて30分足らず。
暖かいので歩いていってみました。
早く出かけたので境内はわりと空いていました。
最初にこつま南瓜に厄除けあずきで作ったぜんざいをかけた物を受けて
それを食べてからお札に住所名前を書き入れ願い事を書いて
それを串に刺して本殿に備えてからお参りします。
食べる方が先ってちょっと面白いですね。
その後、かぼちゃ型の小さな火鉢で手を清めて
こつま南瓜塚の南瓜を撫でてお参りします。
そして住所を書いた白い紙を南瓜形のツボに入れておしまいです。
これでこれからの1年、無病息災でいられるのです。
家内安全、ボケ封じ、中風封じもついでにお願いしました。
欲張りすぎかな~?
我が家の庭の小さなゆずの木。
小さな実ですが沢山なっていました。
今日はこれでゆず風呂です。
編み物教室も今日で今年のすべてのお稽古が終わりました。
とはいえとっても暖かい。
玉出の生根神社のこつま南瓜祭りに行きました。
家から歩いて30分足らず。
暖かいので歩いていってみました。
早く出かけたので境内はわりと空いていました。
最初にこつま南瓜に厄除けあずきで作ったぜんざいをかけた物を受けて
それを食べてからお札に住所名前を書き入れ願い事を書いて
それを串に刺して本殿に備えてからお参りします。
食べる方が先ってちょっと面白いですね。
その後、かぼちゃ型の小さな火鉢で手を清めて
こつま南瓜塚の南瓜を撫でてお参りします。
そして住所を書いた白い紙を南瓜形のツボに入れておしまいです。
これでこれからの1年、無病息災でいられるのです。
家内安全、ボケ封じ、中風封じもついでにお願いしました。
欲張りすぎかな~?
我が家の庭の小さなゆずの木。
小さな実ですが沢山なっていました。
今日はこれでゆず風呂です。
編み物教室も今日で今年のすべてのお稽古が終わりました。