goo blog サービス終了のお知らせ 

ニット・きっと・グッド

自作のニット作品と日々のあれこれを・・

幸福草

2006-03-26 | Weblog

始めはこんな葉っつぱです。
沖縄のおみやげ物やさんで見つけました。

幸福草と言う名につられて買ってみました。

水に浮かべておくと 葉のくぼみから芽が出てきます。

           

くぼみすべてから芽が出る予定でしたが2本だけ大きくなりました。

そのほかのくぼみからは根が出てきています。
そんなに沢山出ても困るのですが、出てこないと気になります。

もう少し大きくなったら鉢に植え変えます。

釣鐘のような花が咲くらしいです。

サボテンの仲間なのでしょうか?不思議な植物ですね。

 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しくなる?なる! | トップ | コルクの木 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名前がいいですね! (カメリア)
2006-03-26 21:51:00
不思議な植物があるものですね。

2本でもちゃんと芽が出た時は感激されたのでは?

その後の成長もレポートお願いします。
返信する
夢があります (ToyBox)
2006-03-26 23:01:34
初めて見聞きしました。

開花時が楽しみです。是非拝見したいものです
返信する
沖縄のお土産・・ (テレーサ)
2006-03-26 23:25:18
今度見せてくださると・・書かれていた、「幸福草」ですね。くぼみから出た「小さな命」・・「芽」愛くるしいですね
返信する
「幸福草」 (ネイビー)
2006-03-27 23:24:10
 前にもらって育てたことがあります。

そのときもらった人から教えてまらった名前は「葉から芽」でした。

なるほどと納得したのですが、「幸福草」ほうが

ステキな名前ですね。

伸びて伸びて、枯れてしまいました。

水が多すぎたのかしら?

返信する
なんだか楽しい (ミサ)
2006-03-28 02:20:00
可愛いし、名前も

又鉢に植えたらのお楽しみ、

是非ブログで又あいたいです。
返信する
育つかな? (シェル)
2006-03-28 08:14:04
みどりを育てるのが苦手な私です。

でも頑張って育ててみます。

花が咲いたらアップしますのでお楽しみにね。
返信する
楽しみ (リゾート)
2006-03-28 12:14:43
そうでしたか・・お花が咲くのですね。楽しみ頂いた我が家の兄弟もすくすく成長しています。予定変更帰ってきました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事