ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

創作茶漬け こめらく

2009年09月16日 23時48分10秒 | else
海のエジプト展へ向かう前に、ランドマーク・プラザ1階にある『こめらく』へ行きました。

ランドマーク・プラザ1階にあることはわかっていたのですが、レストラン案内図には載っていませんでした。確かにあるのに、案内図に載っていない事があるんですね。案内図が出来上がり以降に、お店ができたんでしょうね。
とにかく行けてよかったです。
デイジーのリクエストで行きました。
デイジーとお茶漬け専門店へ行くのは、これで3回目です。
すごく美味しかったと満足してくれてここを選んでよかった。
・・・席につく前と注文してからの待ち時間はかなりでしたけど・・・。

このお店は、お米や水、そしてだし・・・、にこだわりがあり、全国各地の食材を生かしたご当地茶漬けが評判です。



私は↑近畿代表  じゃこと南高梅のおぼろ豆腐湯葉あんかけ茶漬けを。


デイジーは↑宮城代表  牛タンと大根おろしの鉄板焼き茶漬けを。


他にも京都代表だと、さわらの西京焼きと五種の漬物茶漬けや、神奈川代表だと釜揚げしらすと甘海老のうに醤油和え茶漬け等など色々ありました。


満腹感もあり、安心の味で、しかも新鮮な感じの斬新なメニューで、楽しませていただきました~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 海のエジプト展

2009年09月16日 01時50分12秒 | else
先日デイジーと、パシフィコ横浜で開催中の「海のエジプト展」へ行って来ました。

これは、夏休みよりもっと前から、デイジーがすごく行きたがっていたイベントでしたが、なかなか都合がつかずで、やっと行く事ができました。
それにしてもすごい人気。
6月26日までの前売り券を買い逃した人が多かったのか、当日券を買う人の列が半端ではありませんでした。私達も45分待ちの状況で並びました。実際はもう少し早く買えたと思いますが、その人気ぶりはすごいものだと感じました。



展示物約490点が、すべてが日本初公開。
エジプト好きや興味のある人にはたまらないイベントだと思います。

フランスの海洋考古学者、フランク・ゴディオ氏が1990年代から開始した大規模な発掘調査・・・、海底に沈んだ3つの古代都市(アレクサンドリア・ヘラクレイオン・カノープス)遺跡の発掘に関連した貴重な品々の展示。

2000年前の古代都市関連の遺物に出会い、何とも言えない不思議な世界に入り込んだ気分になりました。

これについては、時間があったら、もう少し記事を書いてみたいと思います~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする