昨日私が留守中に、友人がりくろーおじさんのチーズケーキを持って来て下さいました。
私が帰宅する、ほんの5分か10分か前に来て下さったそうですが、丁度デイジーパパがおりましたので、よかったです。
りくろーおじさんのチーズケーキは、関西の美味しいチーズケーキとして、知名度が高いです。

ナンバ本店は今はどうなのか知りませんが、昔いつ行っても、行列に並んで買っていた記憶があります。
大阪や神戸に本店含めて8店舗もあるんだそうです。
お店で1度に12個のチーズケーキを焼くそうで、それを何回も繰り返すそうです。その焼き立てを買いたい人が多いのでしょうね。
焼きたてももちろん美味しいですが、冷ましてから冷やして頂いてもさらに美味しい気がします。そしてもう1度温め直して頂いてもOKと言う、楽しみ一杯のチーズケーキなんです。
ふわふわのチーズケーキの底には、自家製のころんとした柔らかなレーズンが入っていて、味のアクセントになっています。
チーズケーキの美味しさの秘密は、材料へのこだわりが大きな要因のようで、デンマークから直輸入したこだわりのクリームチーズ、北海道十勝産の牛乳とフレッシュ・バター、新鮮な卵等厳選された素材を使っているそうです。
レーズンは、カリフォルニアレーズンを、丁寧に1つ1つ枝を取り除きお酒につけた特製レーズンなのだそうです。

そして関西のチーズケーキ・アイドルとして愛され続ける、りくろーおじさんマークが、チーズケーキのホールの真ん中に印されているのも、とっても素敵ですね。
すごく有名なりくろーおじさんのケーキなのに、デイジーパパは知らないと言うんですよね・・・?
それでこのケーキについて、友人から保存などちょっと説明があったそうですが、その時、このチーズケーキは有名だから知ってますよね・・・と言うような事を言われて、返答に困ったデイジーパパでした。
素敵なお土産を、どうもありがとう~


私が帰宅する、ほんの5分か10分か前に来て下さったそうですが、丁度デイジーパパがおりましたので、よかったです。
りくろーおじさんのチーズケーキは、関西の美味しいチーズケーキとして、知名度が高いです。

ナンバ本店は今はどうなのか知りませんが、昔いつ行っても、行列に並んで買っていた記憶があります。
大阪や神戸に本店含めて8店舗もあるんだそうです。
お店で1度に12個のチーズケーキを焼くそうで、それを何回も繰り返すそうです。その焼き立てを買いたい人が多いのでしょうね。
焼きたてももちろん美味しいですが、冷ましてから冷やして頂いてもさらに美味しい気がします。そしてもう1度温め直して頂いてもOKと言う、楽しみ一杯のチーズケーキなんです。
ふわふわのチーズケーキの底には、自家製のころんとした柔らかなレーズンが入っていて、味のアクセントになっています。
チーズケーキの美味しさの秘密は、材料へのこだわりが大きな要因のようで、デンマークから直輸入したこだわりのクリームチーズ、北海道十勝産の牛乳とフレッシュ・バター、新鮮な卵等厳選された素材を使っているそうです。
レーズンは、カリフォルニアレーズンを、丁寧に1つ1つ枝を取り除きお酒につけた特製レーズンなのだそうです。

そして関西のチーズケーキ・アイドルとして愛され続ける、りくろーおじさんマークが、チーズケーキのホールの真ん中に印されているのも、とっても素敵ですね。
すごく有名なりくろーおじさんのケーキなのに、デイジーパパは知らないと言うんですよね・・・?
それでこのケーキについて、友人から保存などちょっと説明があったそうですが、その時、このチーズケーキは有名だから知ってますよね・・・と言うような事を言われて、返答に困ったデイジーパパでした。
素敵なお土産を、どうもありがとう~


