*Green Gallery Garden の続きを書きました〜
「Au coju」でランチタイムと店名由来や特色について、それから、パッサージュにある洋菓子店「アトリエ・ゼロ」のお菓子作りにおいてのこだわりと、そこで購入したハートベリー&アイスのハイビスカスティーでお茶時間を、ご紹介しました〜
皆さん〜、今日は〜
今日は、とっても良いお天気です〜
↑↑
昨日は、
趣味のお時間を、皆さんと楽しみ、充実のひとときを、過ごしました〜
これは、昨日、撮影のお空で、
夕方までは、晴れていて、暑かったですが、
夜は、ゲリラ豪雨的な雨が降りまして・・・、
そのお天気の激しいチェンジに、あらためて、油断できないなと思いました〜
・・・ですが、それは、一時的であって・・・、
今朝は、
早朝から、青空広がり・・・、良いお天気で、良かったです〜
・・・それでは、
1つ前の記事の続きを、書いて行きます〜
GreenGalleryGardenでは、人気のカフェ〜、「Au coju」へ〜
ゆっくりめの午後に入店したと言うのに、すごく人多くて、
少々待ちましたが、
その間、施設内を、ぐるぐると巡り・・・、
観賞魚を眺めたり、
ガーデンで植物を見たり、
ガーデン・マルシェで近隣で育ったお野菜やこだわりの調味料やお茶を見たり・・・、
パン屋さんや洋菓子店に入ってみたり〜
そうこうしている間に、
しばらくして、番がめぐって来ました〜
テラス席に通され、外の風景開放感あり・・・、ラッキーでした〜
デイジー:ローストビーフ(パン、スープ、ドリンク付き)
ビオラ:マルシェ野菜と低温調理サーモン(パン、スープ、ドリンク付き)
私達は、低温調理のお肉やお魚を楽しめるランチにしましたが、他に、メニューには、
本日のパスタや、
グリーンカレー、
ガーリックシュリンプ、
・・・などあって・・・、
どれもが、美味しそうでした〜
価格帯も、リーズナブルで、安心価格でした〜
スープは多分、淡路島たまねぎスープで、
パンは多分、白神こだま酵母パンかと・・・
スープは、さっぱりしていて、コクがあり、美味しかったですし、
パンは、ふわふわしていて、柔らかくて、見た時は、
2つも食べれるかな〜って思っていたのに、
あっちゅうまに、平らげていました〜(苦笑)
あっさりした風味の、低温調理のサーモンに、バジルソースが、良いアクセントとなり、サーモンの旨味の良い添えになっていました〜
プレートには、お野菜が、たっぷりで、ありがたかったです〜
○「Au coju」について
①店名の「おこじゅ」の由来:
「おこじゅ」は、多摩地区に、昔からある方言(=多摩弁)で、
”仕事の合間に一服し、お茶やおやつを取る時間”(Au cojuサイト参考)
(おこじゅ=「おやつ」、「午後3時頃の間食」:Wiki参考)
・・・を意味し、
・・・そこから、名付けられたそうです。
②お店の特色:
・ガーデン・マルシェのお野菜を、たっぷり使ったランチが楽しめる。
・洋菓子店「アトリエ・ゼロ」のスイーツが、楽しめる。
・店内、アンティーク家具やインテリアがある空間で、飲食が楽しめる。
・テラス席は、目の前のガーデンを眺めながら、飲食が楽しめる。
・秋冬には、薪ストーブが、登場するようです。
夕方で、あまりお時間がなかったですが、
ランチ後も、あちらこちらを足早に巡り〜、楽しみました〜
Au cojuの飲食での、一定金額以上の支払いのレシートを、
ガーデン・マルシェで見せますと、
お野菜の好きなのを、小さな1袋、プレゼントサービスがあり(選ぶ事ができました)、
カラフルなプチトマト幾つか入ったの(無農薬野菜でした)を、いただきました〜
帰りには、
パッサージュにあります、「アトリエ・ゼロ」で、ケーキを購入して、帰宅しました〜=333
○アトリエ・ゼロのこだわり
・マーガリン・ショートニング・植物性ホイップ等使用せず、素材にこだわったお菓子作り。
・絶品卵の美珠卵(ミシュラン)を使用。
(黄身が色濃く、泡立てた時に泡がつぶれにくく、フワッフワのスポンジが出来上がる)
・中沢乳業製品の牛乳・生クリーム・バターを使用。
(乳脂肪が高く、コクがある生クリーム&乳脂肪が低めのあっさりした生クリームを、ブレンドして使用。ケーキそれぞれによって、違うブレンド比率に)
(無塩・加塩・発酵の、3種のバターを使い分けている)
・毎朝配送される新鮮フルーツを使用。
(市場からとれたてフルーツを仕入れている)
(旬を大切に)
ケーキは、
マンゴーオレンジ
ハートベリー
すごいチョコ
・・・の3種を、購入〜
木曜に、購入しましたが・・・、
その日は、私だけ、食べずに、翌日金曜の午前に、楽しみました〜
出かけ前に、可愛らしいケーキと、アイスのハイビスカスティーで、
ササッとお茶時間を楽しみました〜
ケーキの組み立ては・・・、
↑↑
クリックしたら、拡大します〜
このような感じで、
タイベリームースや、
ラズベリージャムや、
苺ムースで、
ベリー系等で、
大人可愛いビジュアル〜、
涼やか&滑らかな食感〜、
爽やかな酸味&甘味を、楽しみました〜
アイスのハイビスカスティーとハートベリーで、
テンション上げて〜、
その後、元気に、お出かけしました〜
皆さん〜、
素敵な午後を、お過ごし下さいませ〜
Bon après-midi 〜