皆さん~、今晩は~
先程~、無事、東へ帰って来ました~
帰りの新幹線の事や、西での出来事~、順次、たわいもない事ばかりかもしれませんが、ご紹介して行きたいと思います~
東へ帰って来たら、雨がパラパラと降っていました~
デイジーが、駅まで迎えに来てくれて、助かりました~
駅から、車が駐車されているところまで、移動するのに、短い距離だけに、
傘を出すのが、面倒だったので、傘ささずに、車まで移動しましたが、
縄跳び用兼お出かけ用に使用しております~、UAのキャップをかぶっていて、
雨に濡れずで、助かりました~
今日は、東移動の準備や、デイジーパパのお夕食等の準備をした後、
ビアガーデンの様子を見ながら、
長寿蔵ブルワリーショップへ行きました~
ビアガーデンでは、
伊丹諸白が、400円で、楽しめるようでした~
あっそうそう~、90分飲み放題のが、メニューに掲載で、
日本酒とビール以外に、ハイボールや、酎ハイ、梅酒、ソフトドリンク等も、ありましたね~
来年は、飲み放題に、トライしてみようかしら~(笑)
それとも・・・、10月末までなので、来月~とか~?(笑)
黒ビール~、最近すっかりと、ご無沙汰ですが、久しぶりに、飲んでみたいような気がしました~
日中も、そこそこ、ビアガーデンを楽しんでいる人達がいらっしゃり~、何だか、楽しそうで、平和な感じがして、和みましたね~
↑↑
長寿蔵ブルワリーショップへ入る前に、レストランの方を見ると、玄関に、創業470年・・・と・・・
・・・すごい歴史ですね~
富士山のマークが、印象的でした~
山は富士、酒は白雪~
ショップに入り、伊丹諸白の試飲はできるか聞いてみました~
やはり・・・、コロナ渦で、不可でして、ビアガーデンやレストランで、注文して、味を確かめる感じでしたね~
・・・で、ちょっと考えてみたのですが、白雪 昭和の酒みたいに、小さめサイズのがあれば良かったですが、伊丹諸白は、そこそこのサイズのが、2種類で、
実は今回、陶器も買った事で、帰りかさばるなと思い・・・、伊丹諸白は、次回に買う事にしました~
そして、代わりに、移動の際に、気を遣わない、缶素材の、ヴァルシュタイナーの缶を、1つだけ買って帰る事に~
1つ買うと、素敵なペーパー製コースターも、サービスで、いただけました~
・・・、ビアガーデンで、このビール、飲んだ時、とても美味しかったので~、東へ帰って飲むのが、楽しみですね~
窓側には、様々な、ビールグラスが、置いてありました~
考えてみたら、ビールグラスの良いのが、家にないなと思って、少し眺めていました~
・・・こう言うのに、ビールを注いで飲むと、また、格段に、美味しく感じられそうな気がしました~(笑)
また、次回、ゆっくりと、見に来て、伊丹諸白も、ビアガーデン・・・or、レストランで~、味わってみたいなと思いました~
東移動日に、移動前のお出かけで、
白雪 ブルワリーショップに行きました時の~、たわいもないお話でした~
↑↑(丹波篠山 大正ロマン館 カフェにて ~)
昨日も、小雨の中ではありましたが、東到着後、家前にて、いつものように、100×3=300回を、ノーミスで、跳び終えました~
皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~
Bonne soirée~
↑↑(ある日の、まーちゃま達とアンちゃんの~、お昼寝の様子~笑。 おねむころり~ん~)
泡立ちも良いそうです~、ヴァルシュタイナー
横浜の孫達に会ってきました。
孫達とても元気でしたが、コロナ禍のため外遊びができず、
少し太り気味なのが気になりました。
ところで長寿蔵ブルワリーショップはJR宝塚線・伊丹駅の
すぐ傍にあるのですね。
これは楽しそうな処!
「山は富士 酒は白雪」いいですね~!
90分飲み放題っていくらかかるのかな?
飲兵衛だったら絶対元が取れますね(キッパリ!)
お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~
お休みの中~、ティーガーデンに、遊びに来て下さり、感謝致します
・・・なんか、お酒の良い香りが、飲兵衛様のところまで、届きましたか?~な~んて(笑)
横浜では、沢山、お孫様方と、楽しんで来られた事と感じます~
お子様方、戸外で、遊ぶ事・・・、減少しているのは、とても気になりますね・・・。
育ち盛りのお子様方は、よく遊び、よく食べ、よく学んで・・・で、すくすくと育っていただきたいです~
早く、戸外で、思いっきり、マスクしないで、身体を動かして、遊べる日が、来てほしいですね
そうなんです!
JR宝塚線・伊丹駅から、徒歩で、3~4分くらい・・・ですかね~!!
近いですよ~
ここはね・・・、飲兵衛様に、とってもおススメのスポットですわ~
なんとびっくり!
90分飲み放題で、2000円(税込)です!!
クオリティーの高い、ドリンクが、楽しめそうです~
飲み放題は、一緒に来ている皆さん、グループ統一での、注文となるようです。
そして、規定時間で、自動終了となるようですね。
フード類は、別注文ですね。
フード類は、BBQプランのAプラン、Bプランとかあるようです。
単品数種と飲み放題とかでも、楽しめるのではないかな・・・と。
ビアガーデンの営業時間は、
平日:14時~20時半
土日:11時半~21時
SHOPのすぐ、横が、ビアガーデンなので、
もし、飲み放題で、気に入ったのがありましたら、帰り、SHOPで、購入と言うのも、良いかもしれませんね~
私も、この飲み放題でしたら、元は、楽勝で、とれそうです~(笑)
クオリティーが高そうなので、色々試飲のつもりで、飲んじゃう気がします~(笑)
すぐそばに、大きな道路があると言うのに・・・、
なぜか、
ここって、すごく気持ちよく、飲めましたよ~
機会がありましたら、ぜひ、行ってみて下さいね~
今日は、ゆっくりなさいますか~?
素敵な1日を~、お過ごし下さいね~
ドイツビール味わいたいですね〜
まーちゃま達お昼寝姿 仲良し〜
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね
今日は~
コメント、どうも、ありがとうございます~
私もね・・・、色々なビール、試飲したいです!
ここのフード類は、ビールに合う、美味しいのが、色々あるので、それらをいただきながら、ゆっくりと、飲みたいですね~
私が、買った、ヴァルシュタイナーですが・・・、
ちょっと詳しいめな事が掲載されていました~
↓↓
・1753年以降、
ドイツの Arnsberg Forest Nature Park (アルンスベルグ フォレスト ネイチャー パーク)で、醸造されているビールで、地元のマイルドな軟水のお陰で、軽い仕上がりになっている。
・バランスの良いマイルドな味わいが特徴的で、ほのかな酸味により、ヴァルシュタイナーは、ユニークなプレミアムビールの1つとなっている。
・透明感のある黄金色と、爽やかな口あたりで、泡立ちも良いビール
↑↑
・・・と言う事です~
私の先日のビアガーデンで、撮影しましたフォトは、どのテーブル席にするか、考えているほんのわずかな時間の間に、どんどん泡が、なくなって行きまして(苦笑)・・・、見た通りのフォトになりましたが、それでも美味しそうなので、先日、TOP画像に、使わせていただきました~(笑)
実際は、泡立ちが良いようで、グラス(あの日は、簡易のカップ)に注がれた瞬間は、美味しそうな泡がたっていましたよ~
記事の一番最後に、泡泡なフォトを、追加してみたので、良かったら、ご覧下さいね~
まーちゃま達とアンちゃんは、
ちょっと冷えるから、ポンポンを冷やさないようにと、ヘアバンドの内側に潜り込み(笑)、
敷き&掛け、タオルケット代わりに、して、
ふわふわの中で、スヤスヤ~、おねむころりんでしたよ~(爆)
今日は、こちら雨ですわ~
それでも、朝から、お庭のお掃除したりでした~。
パラパラ雨くらい、へっちゃらだ~!と言う事でね・・・、西へ行っていた期間生えていた雑草を、抜いたりでした~(苦笑)
午後も、出かけるし、あっと言う間に、1日が、経ちそうです~。
午後も、良いお仕事をなさって、
素敵に、お過ごし下さいね~