皆さん〜、今日は〜
只今、外出中です〜。またまた、upが、遅れてしまいました〜💦
今日も、とっても、良いお天気ですね〜
昨夜は、男子サッカー〜、日本対南アフリカ戦〜、
珍しく、アルコール入り飲料を、飲みながら、観戦しました〜
勝って良かったですわ〜✨
久保選手〜、やってくれましたね〜(^-^)q
あの1点は、大きかった〜!
日本を、一瞬にして、元気にしてくれた得点でした〜
あの、シュートを決めた瞬間の、久保選手の表情も、とても良かったと思います〜
ラッキー7を背負った久保選手〜、
チームを、見事、勝利に、導いて下さいました〜⚽️✨
そして、試合直後〜、感動冷めないうちに、
新しい記事を、頑張って書こうと思いましたが、
日本が勝利した事に、安堵し、
アルコールで、良い気分になって、結局、眠ってしまいました〜、
冴えない私でした〜(苦笑)
・・・ですが、
良い気分で、眠りにつけた、昨夜でした〜✨
サッカー観戦中に、飲みました〜、
この、「こだわりレモンサワー 檸檬堂 (カミソリレモンドライ)」は、
アルコール分9%。
甘味料不使用で、甘くなく、キレ味抜群の美味しさと言う事〜🍋✨
甘味料無しで、美味しいサワーを〜
「甘くないレモンサワーを作るのは、甘くない」〜、プププのプ〜(笑)、
レモンとお酒だけで、勝負に出た〜、夏らしいドリンク〜、
オススメです〜🍋✨
今朝は、7時台に、家前で、縄跳びをしまして、100×3=300回を、
無事、ノーミスで、跳び終えました〜
ラジオ体操×3クールをこなした後に、跳びに行きました〜
昨日は、もっと早いお時間に、跳びましたので、涼しかったですが、
今朝は、7時台〜、すでに、暑さ感じました〜
日陰に入って、跳びましたので、ちょっとした事ですが、随分楽でした〜
汗をダラダラかくほどでもなかったですが、体操含めて、良い運動になりました〜
風も少しあって、影と風に助けられた、今朝の縄跳びでした〜
最後に、馬鈴薯(じゃが芋)と胡瓜のサラダのご紹介です〜🥔✨
これは、ミルクで、マヨネーズをのばして、具材と和えた、あっさりした、一品ですね〜
豆腐マヨネーズと同じく、ヘルシーな、さらっと仕上げのマヨネーズで、和えております〜
石鍋氏のレシピを参考に、作りました〜
○馬鈴薯(じゃが芋)と胡瓜のサラダ
材料)4人分
(括弧内の目安は、レシピに記載分量。 一番右のカッコ内は、今回使った分量。)
馬鈴薯(じゃが芋)・・・1個(メイクイーンと、レシピには記載ありました)
(目安150g)(75・5g)
胡瓜・・・2分の1本(目安50g)(59・5g)
玉葱・・・8分の1個(目安25g)(30・5g)
塩。胡椒・酢・・・各々、適宜
(*ドレッシング)
マヨネーズ・・・大匙1杯
ミルク・・・大匙1杯
作り方)
①馬鈴薯(じゃが芋)は、皮付きのまま、茹で、熱いうちに、皮を剥き、5mm暑さくらいに、スライスする。
② ①を、熱いうちに、まな板に、平らに並べて、塩・胡椒・酢の順番に、散らして、味をつけておく。
③胡瓜と玉葱を、薄切りにし、ボウルに入れ、塩をふって、軽く、一緒に揉む。
水でさっと洗って、キッチンペーパー等で、水けを絞っておく。
④小さなボウルに、(*ドレッシング)の材料を入れて、混ぜる。
⑤ ④に、③を加えて、混ぜ合わせる。
⑥ ②で味付けした馬鈴薯(じゃが芋)を、⑤に加えて、軽く和えて、出来上がり〜
シンプルですが、とっても美味しく、ヘルシーな、ポテトサラダです〜
自分で適当に作っていると、どうしても、市販のマヨネーズの量が、多くなりがちかも~?
・・・そんな時には、
良かったら、ご参考に、なさってみてくださいね〜
↑↑(ようやく、先日混んでましたコメダ珈琲店に、入る事ができました〜☕️✨)
いつも、遅いので、今日は、もう1つ、記事が書ければな〜と、思ったりです〜
皆さん〜、素敵な1日を〜、お過ごしくださいませ〜
Bonne journée 〜
こんにちは*\(^o^)/*
勝ちました〜🇯🇵
まずは安堵です*\(^o^)/*
サワー9パーいいですねぇ
今日も素敵な猛暑日をーーー*\(^o^)/*
今日は~
コメント、どうも、ありがとうございます~
まずは、安堵~、
後半、ちょっと、ハラハラしましたが、
勝利できて、良かったですわ~\(^o^)/♬
先程、カフェで、スポーツ新聞を見ましたら、
男子サッカーの一面が、表紙を飾ってまして、
久保選手が、中央に写っていて、輝きを、放っていらっしゃいました~
明後日は、日本対メキシコ戦が、予定されていますね~
また、素晴らしい試合が、見れたらと~、
こちらも、沢山応援ですね~(^-^)q
檸檬堂のこのシリーズ~、楽しそうなので、
これは、いただきものですが、
自分でも買って、25日は、それを飲みながら、
暑さ吹き飛ばしつつ~、
応援しようかな~(≧▽≦)♬
素敵な猛暑日~って、プププのプ~(笑)
今日は、まだまだ、はりきって行きますよ~
necesito 様~、
暑い最中ですが~、
素敵な午後を~、お過ごし下さいませ~(^O^)/
檸檬堂🍋気になっていたんです( ˘ω˘ )
アルコール9%なんですね〜ビックリ‼️
買ってみまーす🎶
今日は~
コメント、どうも、ありがとうございます~
檸檬堂の、こだわりレモンサワーのシリーズには、
幾種類かありまして、
これは、アルコール分が、9%なのですが、
↓↓
はちみつレモン:3%
定番レモン:5%
塩レモン:7%
鬼レモン:9%
カミソリレモン(ドライ):9%
・・・と、それぞれで、違いがあるので、
一番、ご自分に合いそうな風味のを、
お選びくださいね~🍋✨
私も、色々あるので、1つずつ、試してみようかな~なんて、思っておりますよ~(^O^)/
飲兵衛、サワー系は甘いというイメージがあったので
飲んだことが無いのですが、
この「甘味料不使用で、甘くなく、キレ味抜群の美味しさ」
にはぐっと惹かれました。
こんど試してみます~。
ところで昨晩はサッカーを見るつもりが、
ネットで中国時代劇ドラマを見てしまい、サッカーは見逃し
てしまいました。
飲兵衛、中国共産党と習近平は大嫌いですが、
中国の女優さんは大好きなんです。
ちなみに好きな女優さんは「ディルラバ・ディルムラット」さん。
ウイグル族出身のとても素敵な女優さんです。
今中国ではウイグル族が虐待されている事も相まって応援しています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88
今日は~
コメント、どうも、ありがとうございます~
檸檬堂のこのシリーズは、
↓↓
はちみつレモン:3%
定番レモン:5%
塩レモン:7%
鬼レモン:9%
カミソリレモン(ドライ):9%
↑↑
こんな風に、幾種かあるので、
それぞれで、甘味料の有無も、違いがあると思われます。
今回ご紹介の、カミソリレモン(ドライ):9%につきましては、記事内、
「良い気分で、眠りにつけた、昨夜でした〜✨」
・・・の、一文の下、追加で、原材料の詳細のフォトを、1枚、追加しましたので、これで、よくわかっていただけると思うのですが、これについては、「無糖」です。
お時間ございましたら、その追加フォトを、
ご覧下さいませ~
「ディルラバ・ディルムラット」さんって、
クリックして、拝見させていただきましたが、
ものすごい、美人さんですよね~!
ものすごい、
面食いでいらっしゃるんですね~(^-^)♬
また、女優としても、素晴らしいんでしょうね~
人間皆平等って、言いますが、
争いや差別がなくならないですね・・・。
東京オリンピック等、選手の皆様の活躍を見て、
明るい気持ちになりたいですね~
とにかく暑いですね🥵
「こだわりレモンサワー」こちら美味しいですよね。たまにいただきます。
コウノトリは氷結無糖レモンサワーが好きですね♡
気になりました「金泉の水」高級そうなお水ですね。光っています✨
オリンピックに釘付けですね🎶
今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~
暑いですね~
この暑さに、慣れる事・・・できるんでしょうか~
・・・、私も、たまたま、いただいたものなのですが、美味しくって、気に入りました~\(^o^)/♬
氷結無糖レモンサワー~、アルコール分も、程よくて、良い感じですね~🍋✨
こちらも、私~、機会があったら、
試飲がてら、飲んでみますね~(^O^)/
サッカー観戦の日は、何かを飲みながら、
熱く、応援したいです~(^-^)q
「金泉の水」~、コスメキッチンで、購入しまして~、HP見ますと、
↓↓
〇「猿投温泉 飲める温泉水 金泉の水」、
・・・と見出しがあって、
↓↓
猿投温泉(さなげおんせん)は、愛知県豊田市にある
愛知高原国定公園内の霊峰猿投山麓に広がり、
二万坪の敷地を有している自然豊かな天然ラドン温泉です。
地下千二百メートルから湧き上がる源泉水を湧出口から直接採水、
その源泉は愛知県で初めて飲泉許可を受けた
まさに貴重な〝天然温泉水〟です。
↑↑
・・・と、書いてありましたよ~。
良さそうなお水ですよ~
オリンピック~、
選手の方々にとっても、
私達にとっても、
貴重な時間だと思います~
今日も、1日、お疲れ様でした~!
素敵な夕べを、お楽しみ下さいませ~
酷暑お見舞い申し上げます。
開会式も終えてませんのに、久保選手の値千金のゴールで逃げ切った、侍ジャパンでしたが、時間が押していただけに焦りとフラストレーションが溜まりまくって・・・・・。スポーツ観戦バーでは、あの得点の少し前に非常事態宣言でお店を閉めたようで、観戦中のお客はイライラだけ残して帰宅したようです。
馬鈴薯って今時の若い子達は分かるんでしょうかね?(笑) ミルクと🥛マヨネーズって、マヨが既に複雑なブレンドで、作る者は楽チンで嬉しいレシピです。
早朝からお日さまの鋭い光がジリジリと・・・・・。夕方6時半くらいから涼しくなるんでね、ワンのお散歩ですよ。縄とびチャレンジも涼しくなってからの方が良さそうですね。
いつも😉-☆感謝です。応援!
…もう直ぐで
開会式ですよね(*≧∀≦*)
酎ハイ飲みながら
また見れたらステキですよね☺️
馬鈴薯と胡瓜のサラダも
ビールや酎ハイに合う😆
美味しそう😄
今日一日お疲れ様でした(*^▽^*)
テル