Suzuki Hideaki,painter,lives in Hakodate.
He paints pictures by "Illusinistic Rearism".
Destoyed sculuptures and ruind gardens are his main motif. Decadand mood like the end of the century in Eur . . . 本文を読む
札幌の友野直実・渡邊慶子夫妻の尽力により毎年開かれており、今年でたしか12回目。
若手を中心に、道外の生きのいい作家の作品が見られるめったにない機会として、見逃せない展覧会だ。
ことしの出品者は、DMには、ご夫妻のほか、阿川理恵、石川丘子、石原誠、伊藤あずさ、小川了子、御囲章、鐘本幸穂、川田竜輔、菅祐子、熊崎阿樹子、洪昇恵、澤村佳代子、三瓶光夫、高木まどか、谷黒佐和子、富田恵、西岡久實、野本 . . . 本文を読む
ギャラリーたぴお(中央区北2西2、道特会館)では今週、コレクションと古本市というのをやっている。
昨年亡くなった、「たぴお」の主宰者竹田博さんの所蔵していた版画などの作品と、美術書を安く販売しているのだ。
のぞいてみると、ジャンルのさまざまな本がならんでいる。
寄贈された図録などもあるのだろうが、平凡社の世界美術全集などは、若き日の竹田さんが教養と勉強のために買ったのだろうなと想像される。 . . . 本文を読む
2009年1月末で閉店する旭屋書店札幌店に行ってきた。
閉店間際の本屋さんというのは、すこし切ない。
平台がスカスカになっているというほどではないが、棚の最上段や最下段は本の数が減って、斜めになっている。
カウンターの後ろには、注文を締め切ったという趣旨の貼り紙がしてある。
旭屋書店札幌店は1977年に、狸小路4丁目のエイトビル(現アルシュ)の地下1、2階に出店。
札幌駅前にJRタ . . . 本文を読む