KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

笑ってください

2016年03月13日 | 暮らしのつぶやき
天気 曇

さて・・いつも句会でご一緒の方で、このブログをご覧の方、笑ってください。
私は、正直者なので普通なら黙っていることも書いてしまいます。

今日は月の第二日曜日。なので、結社の月例会の日(と決まっている)。
今月はとくに句を作る余裕なんてなかったので、昨日、四苦八苦の末に句会に出す5句を揃えた。
昨日一日家で静養したおかげで体調もいつになく良い。そんな気分で会場に向かった。
でも・・いつもなら誰かに会うはずのエレベーター乗り場で、誰にも会わない。まだ時間は早かったので、まさか会場を間違えた?、と思いつつ、句会用のノートに挟んである句会の予定表を確認してみた。時々、事情があって会場が池袋から上野に変ることがあるのだ。

あらまあ、句会場は変らないけれど、日程が1週間早くなっていた。
??????・・・・・

そのまま電車に乗って帰宅した。
折角だから池袋が新宿でどこかへ寄る絶好の機会、でも、休日の繁華街を歩くのは疲れるだけ。電車も、行きとは違う郊外を回る電車でゆっくりと座って帰宅。

言い訳をすれば、この一ヶ月、ともかく私の頭の中には姉にまつわるモロモロがはびこっていて、俳句はその片隅で考えるだけの毎日だった。
ことに今月の初めの週は、一日置きに病院へ行き、考えることやすることががいっぱいあり過ぎて、疲労困憊していた。
でも、一週間前の日曜日は、呑気に散歩に出たりしている。句会のことがきっちりと頭にあれば、きっと出席出来たはずだ。
ムムムムム・・と、電車の中で悔しさが募ってきた。一ヶ月後はおろか、来週のことも確約できない毎日。貴重な「出席出来る句会」だった。
で、家に帰ってから予定のすべてを記入してあるカレンダーを見たら、やっぱり13日に大きな○がしてあった。どこでそうなったのか・・反省です。

でも今、家で一番きれいに咲いているゼラニウムを見て慰みに。

木の芽風大きな楽器背に負うて  KUMI
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする