KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

かわいいサンタ

2021年12月23日 | 俳句
天気 晴

当時は見上げた角度の写真が多い、と今更ながら感心ばかり。でも、この頃、すでに首に支障が出ていて、一旦治ったはずの交通事故の「頚椎捻挫」の症状が再発し始めたはず。老樹の桜の落ちそこねた葉っぱ、なかなか街では紅葉しない桜の葉、この木がどこなのか覚えていないが、近所の桜並木かもしれない。

今日はその、頚椎の症状が最悪。最近は書かないが、本当はほぼ毎日、首を切り捨てたいくらい重くて痛くて。息の詰まるのも、そのせいで血流が止まっているからかもしれない。熱っぽい日やら体調悪い日やら多くて整体治療にはまったく行けない。今年中には一度は行きたいが・・歯科にも、予約した当日微熱があってやめてしまい、それっきり。こちららも、今年中に薬だけでも・・

姪が、お菓子を少し送ってくれた。茶道を教えているので和菓子は色々手に入るのだろうが、サンタの練り切りには思わず笑ってしまう。



抹茶も時々送ってくれる。日持ちがしない和菓子は冷凍しておく。ということをLINEで伝えたら「冷凍できるのですね。今度はもっと練り切りをたくさん・・」と。ここへ来たことがないので、冷蔵庫のあることを知らなかった?残念でした。サンタの練り切りは今回だけでいいけれど、次回は別のものをお願いしますね。と、ここに書いても、この姪はネットは使わないらしいので伝わらない?

よろよろと急ぐ日向の冬の蝿   KUMI
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬至の「悪夢」 | トップ | 関東平野は乾燥の季節 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふきのとうさん、アマビエも、ですか (KUMI)
2021-12-24 15:51:37
煉り切り、が正しいですよね。お菓子なのですから。ありがとうございます。
味は同じ、と思いつつ、サンタの煉り切りはどこまで赤い色?と恐る恐る割ったら、中は普通の漉し餡でした。アマビエは売れたかもしれませんね。食べて疫病をやっつける・・ということで。
キリスト教徒が神社を観光しているのですから、我々がクリスマスを楽しむのもアリ、でしょうね。
返信する
小父さん、カメラに頸は大事 (KUMI)
2021-12-24 15:39:43
何にでも大事ですが、「鳥の眼」ではありませんけど、見える角度は大事ですね。
今は、少し上や下を見ると目まい・・この写真の角度まで見たら、失神します。

昔は交通事故の頚椎捻挫を「むち打ち症」などと軽蔑的に見ましたが、とんでもないこと。
治っても年数経てまた再発もしますので、要注意です。
後部座席に居て追突されたのですが、当時は無論シートベルトはしません、後部ですし。
今は、後部に座ってもシートベルト、します。
どうぞ、小父さんも心がけますように。
返信する
煉り切り大好き (ふきのとう)
2021-12-24 12:39:10
煉り切りは美味しいですね。大好きです。以前、煉り切りのアマビエを頂きましたがネサンタさんの方が可愛いですね。仏教徒の多い日本でもクリスマスにケーキを食べることが習慣になりましたね。ケーキ屋さんにとってはどちらもあり難いことでしょう。私もキリスト教徒ではないのですけれど、木製のツリーを出して、宗教とは関係なく、飾り物として楽しんでいます。
返信する
Unknown (小父さんK)
2021-12-23 21:56:13
最初の写真のような被写体はよく撮っているんですが、KUMIさんはさすがにお上手です。

交通事故にも逢われたんですか!それで・・・

私はこの2~3日、上を見ると軽い目眩がしてました。

>首を切り捨てたいくらい重くて痛くて・・・

それは辛いですね。
私のなんか誰にでも出る症状かも知れません!

>・・・今年中には一度は行きたいが・・歯科にも、・・・

そうでしたか!

サンタも和菓子なんですか。
可愛いです。

>この姪はネットは使わないらしいので伝わらない?

はっはっは

「よろよろと急ぐ日向の冬の蝿」
ちょっとユーモラスにも思えます。

有難うございました。
返信する

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事