ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

埼玉県さいたま市、大門本陣から岩槻城祉公園に行って来ました!!

2012-08-10 15:34:39 | 城跡・館跡・陣屋跡
今日は、草加の帰りに、まず、さいたま市緑区大門の

本陣と脇本陣の表門を見てきました。

国道4号線を草加から北上して、国道463号線を西に向かいます

東北自動車道が近づいて、北西に方向が変わると

右側に”本陣の表門”が見えてきます






本陣の先、左側に



”脇本陣の表門”がありました。

続いて、岩槻城祉公園へ行きました

国道16号線の北側に元荒川に沿って公園があります



今に残る、新郭と鍛冶郭を回ってみました

ふるさと散策の道が堀底を通っています




鍛冶郭には城祉碑がありますが”白鶴城祉”だって

堀底から土塁の上までは、5m以上有ります


部分的に折れが堀にも入れられています

この堀底にも障子畝があったようです

大田道灌が築城した頃は、本丸や二の丸などの今は残っていない場所であったのでしょう

睡蓮のたくさん咲く池は水堀の名残でしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする