仁科神明宮は、西山城祉の真東、東山?に有ります
西山城址から県道496号線を東へ
国道147号線を越えて県道334号線を東へ高瀬川を越えると
正面の坂道を登って行くと、仁科神明宮の前に出ます
駐車場は、神明宮の南側に広く有ります
仁科神明宮の入口です
大きな杉の木が有ります「三本杉」ですが、今わ2本しかありません
案内が有ります、棟札なども重要文化財です
神明宮正面です
手水舎
池に末社です
神門です
社の案内が有りました、東側からの様子です
神門です、西側から撮影しました
本殿の西側の土手上にも大きな杉の木が有ります
拝殿の千木です
国宝の中殿から本殿です
拝殿の東側には、嘗ての神木の切株が有ります、実に大きいです
元御神木の石碑です
神木のクローンが大きく成ってきています
神門を東側から撮影しました
鳥居の木材は、諏訪大社の御神木が材料だそうです
では、次へ行きましょう
西山城址から県道496号線を東へ
国道147号線を越えて県道334号線を東へ高瀬川を越えると
正面の坂道を登って行くと、仁科神明宮の前に出ます
駐車場は、神明宮の南側に広く有ります
仁科神明宮の入口です
大きな杉の木が有ります「三本杉」ですが、今わ2本しかありません
案内が有ります、棟札なども重要文化財です
神明宮正面です
手水舎
池に末社です
神門です
社の案内が有りました、東側からの様子です
神門です、西側から撮影しました
本殿の西側の土手上にも大きな杉の木が有ります
拝殿の千木です
国宝の中殿から本殿です
拝殿の東側には、嘗ての神木の切株が有ります、実に大きいです
元御神木の石碑です
神木のクローンが大きく成ってきています
神門を東側から撮影しました
鳥居の木材は、諏訪大社の御神木が材料だそうです
では、次へ行きましょう