西和田地区は、長野市役所の東北東約2kmのところ
国道406号線平林街道を東へ、高田若槻線の交差点が平林信号です、ここを北へ最初の信号を右(東)へ進むと、左手に和田神社が南向きに鎮座します
すぐ東側の西和田公民館前に
車を止めさせて頂きました

西和田公民館です

住居表示案内図です、右側が北に、中央右の黒いところが「現在位置」です

境内入口です

和田神社です

境内東の公民館側に六地蔵様です

石仏が並びます

境内東側公民館脇のケヤキの大木です

社殿前参道左に目的のケヤキです


南側から

境内社です



東側から、目通り幹囲5.2mの巨木です

拝殿です

本殿覆い屋です

東側の御堂です



拝殿前から見ました

境内東端から見ました
では、次へ行きましょう
国道406号線平林街道を東へ、高田若槻線の交差点が平林信号です、ここを北へ最初の信号を右(東)へ進むと、左手に和田神社が南向きに鎮座します
すぐ東側の西和田公民館前に


西和田公民館です


住居表示案内図です、右側が北に、中央右の黒いところが「現在位置」です


境内入口です


和田神社です


境内東の公民館側に六地蔵様です


石仏が並びます


境内東側公民館脇のケヤキの大木です


社殿前参道左に目的のケヤキです



南側から


境内社です




東側から、目通り幹囲5.2mの巨木です


拝殿です


本殿覆い屋です


東側の御堂です




拝殿前から見ました


境内東端から見ました

では、次へ行きましょう

