庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

種差海岸 -1-

2008年09月19日 | お出かけ
十和田湖畔から同じ青森県の八戸(はちのへ)にある種差海岸へ向かいました。以前から一度行って見たいと思っていた場所でした。

夕方海辺へ散歩に出ました。


天然の芝生が広がって海と岩と砂浜との眺めがすばらしかったです(芝生の写真撮り忘れ)。晴れていればもっと美しかったでしょうが私は十分満足でした。



そしてここで咲いていたのがセンニンソウ(たぶん)。まさか海岸で出あうとは思っていませんでした。木に登ったり藪にかぶさって咲くものとばかり思っていましたがここでは岩に張り付いていました。


いたるところでこんな眺めが見られます。



いつか見つけたいと思っていたセンニンソウ(でいいんでしょうか?)、うれしい。


草地の中ではノギクやアカネ、その他色々な植物に混じって咲いていました。香りはボタンヅルと似ていましたが海風のせいか少し淡いような気がしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする