午前中は晴れ、午後から曇りの蒸し暑い日。気温は26度まで。
紫っぽいブルーの花が咲いています。
セージの仲間、タンジンという中国の薬用サルビアとのこと。
うちに来てから10年以上でしょうか、あまり大株にはなっていませんが枯れることもないです。セージの仲間はなかなか相性が悪くてうちでは長生きしないのですがこれは丈夫ですね。地植えにしてただ眺めているだけですが。
スイートブライアー(ロサ・エグランタイン)が咲き始めました。
花の香りは気にしたことがないですが葉から良い香りがしますね。
マダム・アルディ
親株は台木に乗っ取られて亡くなってしまいました。
挿木していたものがうまく発根して数年、ぜんぜん構わなかったので30センチもないくらいですがイチイの木に守られて枯れずに何度か冬を越しました。
花が咲いて喜んでいたらなんと葉がボロボロ、チュウレンジバチの幼虫のエサになっていました。また大株になってきれいな花がたくさん見られるようになって欲しいです。
カレンダー
プロフィール
メッセージ
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- ミント/ラベンダーチンキ見〜っけ!
- dekopon/ラベンダーチンキ見〜っけ!
- ミント/今日いち-2024年12月8日
- ミント/今日いち-2024年12月8日
- taeko123/今日いち-2024年12月8日
- dekopon/今日いち-2024年12月8日
- ミント/今日いち-2024年12月8日
- 大山鹿/今日いち-2024年12月8日
- ミント/がんづき(雁月)
- dekopon/がんづき(雁月)