そろそろ梅雨に入るかもしれないので最後のチャンスと庭の草花を乾燥させてお茶を作ろうかと。
きのうまで蕾だったドクダミがけさいっせいに花開きました。
ほんとはこのコーナーはカメレオンドクダミ(五色ドクダミ)を植えていたのですがいつの間にか斑入りは消えて本来のものだけになってしまいました。
ハサミで1本ずつ収穫してざっと水洗いしてこのあと少しずつ束ねて吊り下げました。
いくら天気が良くてもこれは1日ではパリパリに乾きませんでした。
コモンマロウ ずいぶん終わってしまったのもありますが咲いているきれいなものを摘みました。
3時間後こんなに少しになってしまいました。あっという間に乾きましたね。
庭のすぐそばの山桑、夫がしょっちゅう草刈機で根元からきるのでさっぱり大きくなれません。
去年は桑の葉茶を買って飲んでみたけど、今年は自家製を。
少しだけ摘んでみましたができはどうでしょうか。
あとはバラを少しとカモミールを少しだけ。今年はカモミールが少なかったです。
レッドキャスケード(バラ)
ジギタリス オブスキュラ
2株ありましたが冬の間に一株枯死してしまいました。
微妙な色合いがシックでいいですよ。
きょうは快晴、午後には庭の中に下げた温度計が30度を超えていました。
同じ日本でも毎日激しい雨が続いているところあれば、こうして晴れて暑いところもあるんですから・・・なかなかうまい具合にはいかないものですね。
上の画像はけさ咲いていたカキネバラの実生苗です。これは2008年の10月に庭の実を採って蒔いたものです。
花は八重咲きでしたが花色はピンクですね。花の直径がまだ2,5センチくらいなんです。
そして同じ株の蕾です。形は親とよく似ています。
これと同じときに蒔いた苗ももう一つ咲いたのですが虫に食べられてボロボロですがもっと白い花でした。
来年はもう少し大きくしてちゃんと咲かせてあげたいものです。
これもまた2008年の種からのもの。
花びらは赤っぽいですがなんと中心部からまた蕾が出ていてびっくり。
ほかのバラでもたまにありますね、花の中からまた花が出てくること。
実生苗はたくさんあるのですがありすぎて手をかけてあげられずなかなかちゃんと育ちません。
こちらはきょうのカキネバラ
気温が高いのでどんどん咲いてきます。