庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

ツーリパ・ウルミエンシス

2012年03月26日 | ガーデニング

けさは外のバケツの水が凍っていました、軒下で-4度。
日中は晴れていたはずなのにふと外を見たら真っ白で見えないくらい雪が降りしきっていたり、風速10メートルの風が吹き荒れたり・・・夕べは強い地震が何回かあったし。
油断していたら風邪引きそうです、みなさん気をつけましょうね。


イラン北西部が原産地と言われる原種チューリップ、ウルミエンシスの芽が出ました。
もう蕾が見えているのもありますね。
去年咲いた後たぶん肥料もあげていません、なので今年は花数が少ないかも。
でも分球したのか増えたような気がします。
ここは粒の粗い十和田砂を使っているのでネズミに食べられないのでしょうか、それともあまりに小さな球根なので食べる気がしないのかな。
咲くのは4月中旬くらいでしょうかね、楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする