昨日、イベントから帰ってきて荷物を降ろそうとそのままログに寄りました。
車から降りたら野鳥の声が聞こえてきました・・・ジョウビタキのようでもあるけれどもっと力強い声だし、なんだか違うような気がしてあたりを見回すと、いましたいました。
私の庭のすぐそばのお隣の梅の木のてっぺんに一羽止まっています。
ジョウビタキよりは大きく全体が赤いです。
出会いたかった野鳥、ベニマシコに違いないとドキドキしました。
群れで生活するとばかり思っていたのであたりをみても仲間はいないようです、はぐれてしまったのでしょうかね。
最初の数分はまだ西日があたっていたのできれいな色が見えましたがまもなく曇ってしまい暗くなり色がよくわからなくなりました。
後姿と横顔しかみせてくれなかったのが残念です。
正面を見たいとデッキに移動したら飛び去ってしまいました。
でも自分の庭のすぐ近くで思いがけずベニマシコかと思える紅い鳥に出会えたのはとってもうれしいです♪
でも本当はベニマシコなのかオオマシコなのか区別がつきません^^;
両方見て比べてみないとわからないです。
いつかまた姿を見せてくれたらいいなあ