きのうの夕方、畑にナスをとりに行ったらすぐ脇の池からアオサギとカモらしい鳥が西の方へ飛んでいき、目の覚めるようなきれいなブルーの小さな鳥が東の方に飛んでいきました。
思いがけないことだったのでよく見えなかったのが残念でたまりません、きっとあれはカワセミではないかな。
池の小魚が浮いてきたところを食べにきたのかも。
けさ早く期待して見に行きましたがアオサギとカモしかいませんでした。
義父に聞いたらときどき来ているらしい。
ずっと前は毎日来ていたとか・・・はやく教えてほしかった^^;
その池の睡蓮が開き始まっていたので写してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/77/86ac29b0a7658ed0e60f38ae8e32be1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/90/d520643da7719a92630447f215476553.jpg)
実家の池にヒツジグサはまだ咲いているだろうか・・・
小学校の中庭の池に睡蓮がたくさん咲いていたなあ、などと朝から色々思い出してしまいました。
思いがけないことだったのでよく見えなかったのが残念でたまりません、きっとあれはカワセミではないかな。
池の小魚が浮いてきたところを食べにきたのかも。
けさ早く期待して見に行きましたがアオサギとカモしかいませんでした。
義父に聞いたらときどき来ているらしい。
ずっと前は毎日来ていたとか・・・はやく教えてほしかった^^;
その池の睡蓮が開き始まっていたので写してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/77/86ac29b0a7658ed0e60f38ae8e32be1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/90/d520643da7719a92630447f215476553.jpg)
実家の池にヒツジグサはまだ咲いているだろうか・・・
小学校の中庭の池に睡蓮がたくさん咲いていたなあ、などと朝から色々思い出してしまいました。