朝は冷えたものの日中は日差しが暖かく穏やかな日でした。
庭に野鳥が来ているとは思わずに入っていったら何かが飛んでいって近くのヌルデの木に止まりました。

静かに行けば八重桜のそばにいたのに残念、百舌でした。
秋には近くでよく声が聞こえていたのになかなか姿が見えなかったのですが、きょうは思いがけずモズを見ることができてラッキー。

シロハラ。
庭のバラの実をほとんどコイツが食べつくしたと思います。
私がいるのに目の前を堂々と歩いて雪の無い場所で落ち葉をくちばしでかき分けて餌を探していました。
2メートルくらいまでソロソロ近づいても逃げもしません。
なにかもっとかわいい野鳥が来ないかな。
庭に野鳥が来ているとは思わずに入っていったら何かが飛んでいって近くのヌルデの木に止まりました。

静かに行けば八重桜のそばにいたのに残念、百舌でした。
秋には近くでよく声が聞こえていたのになかなか姿が見えなかったのですが、きょうは思いがけずモズを見ることができてラッキー。

シロハラ。
庭のバラの実をほとんどコイツが食べつくしたと思います。
私がいるのに目の前を堂々と歩いて雪の無い場所で落ち葉をくちばしでかき分けて餌を探していました。
2メートルくらいまでソロソロ近づいても逃げもしません。
なにかもっとかわいい野鳥が来ないかな。