庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

フロックス

2019年07月27日 | ガーデニング
朝は曇りで次第に晴れて暑くなりましたね、31度まで。今までの暑さとはレベルが違うような・・・一気に猛暑となりました。

きょうは早く庭の草取りに行きたかったけど朝から来客があったりしてタイミングを逃してしまって・・・昼まで残り少ない手作り味噌を小分けにして冷蔵庫に入れたり、昨年仕込んだお味噌の容器の手入れをしました。
春に見たときは大丈夫でしたが一気に室温が高くなったので心配で開けてみたら、表面の容器の際に少しだけカビが出ていました。冷暗所の部屋が無くて・・・
お味噌の色はまだ薄いですがいい感じにこなれてきています、発酵が進んでいるんですね。
カビを取り、容器をきれいに拭いて焼酎で更に拭き取り、また重しと蓋をしました。
来年の3月が楽しみです。

今年の梅干しを本漬けする甕を空けないといけないので、別容器に移してビンを洗って乾かしました。2017年、2018年の梅干しがまだ未開封なんです。
どうなっているかな、ドキドキ・・・。




庭のフロックスが咲いていました。
10年以上昔に斑入りタイプのダーウィンジョイスと言うのを植えたのですが、数年前から斑の無い茎葉が出始めて切らずにいたら全部斑無しになってしまいました。
花は相変わらず可愛いです♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする