庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

クロッカスの芽

2007年01月26日 | ガーデニング
薄暗くて雪や小雨が降ったりはっきりしない天気でした。
今日はかわいい芽が出ているクロッカスの画像です。
これはだいぶ前に寒咲きクロッカスという小型のタイプを何種類か買ったものです。それぞれ名前がありましたが周りにいろいろなものを植えたり堀り上げたりするうちにネームプレートがなくなってしまいました。
他の花が何も咲かないうちに白や黄色の小さい花を見せてくれるので球根植物もありがたいですね。ミニチューリップや水仙もあちこちに芽を出し始めました。
このままそれほど寒くならずに例年より早く花を見せてくれるのか、蕾が見えてきた頃に寒波が来て傷んでしまって花が見られないのか心配です。
でもこんなに小さな芽が土の中から出てきてしっかりと自己主張しているのを見るのはうれしくて、元気をもらえる気がしますね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴールデンハニーサックルの紅葉 | トップ | 手作りの籠 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事