朝は21度、日中は35度まで上がりました。
朝の見回りもクモの巣が毎日新しく張られているので狭い場所は要注意、顔にベタッと張り付くのがキモチワルイデス。
一回りするだけで汗だくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0e/88ca332bc243ba4b532c500801874b14.jpg)
フウセンカズラがどんどんツルを伸ばしてきました。
朝の見回りもクモの巣が毎日新しく張られているので狭い場所は要注意、顔にベタッと張り付くのがキモチワルイデス。
一回りするだけで汗だくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0e/88ca332bc243ba4b532c500801874b14.jpg)
フウセンカズラがどんどんツルを伸ばしてきました。
小さな花を咲かせあちこちに風船も膨らませています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/694cc86ea64e28e456331de2ea237b6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/15/2a067abf09cca300062e97a0a7575e7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/694cc86ea64e28e456331de2ea237b6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/15/2a067abf09cca300062e97a0a7575e7c.jpg)
家の大木の山椒は枯れてしまいましたが実生を育てて数年、今年ようやく花が咲いてわずかな実をつけました。
ふと思いついて摘んできて洗ってぬか床に入れてあげました。
それとも山椒の実のぬか漬け?
山椒の実を大量に入れたらぬか床に風味が移るかもしれませんね。ぬか漬けを出す時の楽しみかな。
今まで山椒の実ぬか床から出して食べたことないです。
案外美味しいかも。
私が入れるのは殺菌効果を期待してるからです。
毎日暑いですね、ご自愛下さい。