どんよりした空模様で午後にはいっとき小雨も降りました。
気温は22度くらいで涼しいです。
花オクラ、今年もたくさん花を咲かせて楽しませてくれました。
子供のころ病気がちでほとんど病院暮らしだった祖母がたまに退院してくると花の世話をしたり、編み物をしていたり。
こぼれ種で出た苗が遅霜にやられないようにガラスの海苔の空き瓶をかぶせていました。
この花が咲くとそんな懐かしい祖母の姿を思い出します。
一昨年友人が咲いた枝をくれたのを挿し木して鉢植えで育てた紫陽花です。
4本発根したのですが昨春の強烈な霜で枯れてしまい1本だけ残りました。
鉢植えで管理していましたがなにせほかの花やバラの挿し木苗など鉢の数が多いので目が届かなくてダメになるものも多々あります。
昨日紫陽花を地植えにしたので鉢の数が一つ減りました(笑)
最新の画像[もっと見る]
-
福寿草 1時間前
-
スノウドロップ、スパイスシフォンケーキ、チョコレートムース 1日前
-
ロウバイ、原種シクラメン 3日前
-
ロウバイ、原種シクラメン 3日前
-
ふたつめのカゴ完成 4日前
-
ふたつめのカゴ完成 4日前
-
ふたつめのカゴ完成 4日前
-
ふたつめのカゴ完成 4日前
-
ふたつめのカゴ完成 4日前
-
ふたつめのカゴ完成 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます